※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりりん
子育て・グッズ

ベビー布団正直いる?? って悩んできました笑 いる。いらない。皆さんの意見お願いします!!!!

ベビー布団
正直いる??
って悩んできました笑
いる。
いらない。
皆さんの意見お願いします!!!!

コメント

まゆ

いらなかったですー‼️
自分の布団で添い寝でした✨

  • みりりん

    みりりん

    ね?笑
    ですよね?笑
    いや、買うのはいいんですけど、どうかな?って笑
    ありがとうございます*

    • 12月23日
  • まゆ

    まゆ

    そうなんです!寝返りしたら本当にベビー布団にいるときの方が短かったので、いらなかったです😅

    • 12月23日
いちご

それぞれですが、
赤ちゃんの清潔なねんねの環境を考えてあげれば
あったほうがいいですね。

まず敷き布団は大人の布団では柔らかすぎます。頭が沈み込んでしまい窒息の危険も。
腰や背中がグニャグニャなので、最低でも寝返りを打つ頃【4~5ヶ月頃】まではベビー専用のお布団を使用するのが理想です。

小さいので寝てないときはすぐに干せるし清潔を保てますょー。

  • みりりん

    みりりん

    遅くなりました!コメントありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
    たしかに。。、3人は祖母の買ってくれたかなりいい布団を使用していたのですが、今はないので
    3万とかのでも大丈夫でしょうか?安すぎますかね。。。?

    • 12月28日
  • いちご

    いちご

    お値段3万でも十分いいのがあります。
    個人的には敷き布団固めでへたりにくいタイプや汗は吸収するけどこもらず乾きやすい機能つきのものも。

    掛け布団は羽毛のほうがポリエステルよりも軽いし、温かく体に沿いやすいです。ムレないし、いまは羽毛でも洗えるものあります。

    いい物がみつかるといいですね。

    • 12月28日
ゆか

今1ヶ月の娘いますが、添い寝でしか寝てくれなくて、あんまり意味がないですね😅

  • みりりん

    みりりん

    ありがとうございます*

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドがあるなら必要ないけれど
ないなら必須ですね💡
うちは1歳過ぎまでベビー布団でした。

添い寝は死亡の危険が高いので
絶対に無しです😥

  • みりりん

    みりりん

    ありがとうございます*

    • 12月23日
  • みりりん

    みりりん

    ごめんなさい!大人用の布団はあるんです笑
    ベビー布団がないので買うようかな?って意味でした!ごめんなさい!

    • 12月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大人の人数分より多く
    大人用の布団があるなら
    一つを赤ちゃん用にすれば良いので
    買わなくても大丈夫だと思います😌

    • 12月23日
みりりん

ですね!
でも、添い寝は。。、ってことですよね。 そうします!
ありがとうございます*