
コメント

海空
私も帝王切開の里帰りせず、退院したその日から軽く家事してました😅

moon
2人目緊急帝王切開でした😂😂
退院してからも貧血と頭痛、傷の痛みなどありましたが、
家事育児普通にせざるを得なくてやってました😅
上の子と遊びながら色々やって、大変でしたがなんとかなりました!
でも無理しない方が良いですよ💦
結構辛かったです😂
日中だけでも誰かに来てもらったり、里帰りするなりした方が治りは早いと思います。
ちなみに私は産後2週間、旦那が休みの日に1人で買い物行ったら
貧血で倒れました笑
危うく救急車呼ばれるところでしたが、起きて拒否したので平気でしたが
産後は本当にボロボロです!
ちなみにうちは旦那が産後すぐから、仕事終わりパチンコ行って早く帰ってきてくれなかったので
毎日ワンオペでした😅
-
とんとん
自分しかやる人いないからやらざる得ないですよね😭
自営業なのですが、旦那もあたしが帰ったら溜まった仕事やり始めないといけないためあまり協力も得られにくいです…(TT)
やらなきゃいけない状況になればなるようになりますかね⁉️💦
やられている方もいるため励みになります。コメントありがとうございました😊- 12月23日
-
moon
麻酔の副作用?髄液の圧が変わったせいで、頭が割れるような頭痛がずっとあり
食事などとれないこともあったので、本当に無理はお勧めしません💦
ファミサポさんやシッターさんなど探してみた方が良いですよ!
私はできましたが、結果論なので。
体調が一番ですし、帝王切開後は本当に治るのに時間がかかるので
出来る限り休んでくださいね。。。- 12月23日
とんとん
帰ったら最低限の家事はやらないといけないですよね😂体調は大丈夫でしたか?
海空
旦那さんが協力的な方だったら、全部してもらった方がいいです😊
体調的には大丈夫でしたが、やっぱり傷は痛かったですしやっぱりゆっくりしたい…って気持ちはありました😅