
コメント

退会ユーザー
1歳9ヶ月ですけど、言ったら分かりますよ。3歳なら絶対理解できると思います。善悪の判断が出来ないと怖いし遊ばせたくないですよね😭

ママ
叱らない親ってなんですかねぇ。
本当恥を知れって感じですよ
-
いりたけ🍄
たまにいますよね😑
私も叱らない人って理解できません🤷♀️- 12月23日
-
ママ
人を傷つけたり、明らかに悪いことしたことを怒らない人の神経がわからないですよね〜。
いつもだからって。いつもって。いつも叱ったりしてないの?て謎です。笑- 12月23日
-
いりたけ🍄
分かります!!
娘の幼稚園にもいますが、本当に放置すぎてビックリです🙄
その子が私に向かって「お前が……」って言ってきた時には手が出そうになりました(笑)- 12月23日

ゆうゆ
いますよねー。
自分だけならよいけど、相手がいるなら
わかるとかわからないとかじゃなく、あやまるんだよ!って教えるべきですよね‼️
私もそんな親の子供かわいくないとおもっちゃうから、遊びたくないな~💦
-
いりたけ🍄
そうなんですよね。
どうせ分からないから…で片付けちゃダメですよね🤷♀️
私もそういう子供って好きじゃないです(笑)- 12月23日

はじめてのママリ🔰
絶対わかりますよねー、、
叱らない育児って、感情的に怒らずに悪いことは諭して治すって意味で放置とは全くちがうと思うんですけど、勘違いしすぎて先が怖いですね😨😨😨
関わりたくないですね😭
-
いりたけ🍄
最初から伝えることを諦めてちゃ親としてダメですよね🤷♀️
たまーに遊ぶんですが、色々合いません(笑)- 12月23日
いりたけ🍄
ですよね🤔
私も結構厳しく育ててるので、そういう考えが分かりません🤷♀️
でも躾はそれぞれなので口出しはしないですが、遊ばせたくないなぁって思っちゃいます😅