
コメント

退会ユーザー
幼稚園を見学して
願書配布、提出日の確認をしてその都度動く感じですね。
あと説明会があるなら参加です。
入園前にプレに通わせる予定があるなら今から動かないと間に合わない園もあると思いますがその辺りは大丈夫ですか??

はじめてのママリ🔰
再来年で来年9月に動くのは遅いかと😅
だいたい春くらいに見学会があります。
幼稚園によっては、プレ通わせてないと入れないなどあるので、入園させたい幼稚園があるなら、その幼稚園について調べたり問い合わせした方がいいですよ🙆♀️
-
K
そうなんですか!💦
出遅れるところでした!
有難うございます!
幼稚園について調べてるのですが情報が少なすぎて…。
電話番号が載ってたのでそこに電話して聞いてみるのが良いですよね?💦- 12月23日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園は自身で直接問い合わせ等しないといけないので、載ってる番号に電話かけたら大丈夫ですよ☺️
- 12月23日
-
K
直接問い合わせしてみます!
有難う御座います^_^- 12月23日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
娘が来年通う園は既にプレ募集は締め切られちゃってます😓
なのでもしプレに通うなら、今からでも急いだ方が良いかなと…
プレの説明会が11月とかにあった園も複数あるので…
プレ優先などもあるので、そういう園は難しいかもしれませんが
複数の園を見学して、希望の園を決めたら説明会参加したりして願書貰って提出って感じです
もし行事参加出来るなら参加してみたり、園庭開放に行ったりするのもオススメです🙂
-
K
そんなに早く動かないとなんですね(T . T)
通わせようと思ってる幼稚園を調べたらプレと言うワードがなかったのでプレは何処にでもあるってわけではないんですよね?- 12月23日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
返信を下のりりこさんこ所にしてしまいました…
ごめんなさい😢- 12月23日

メメ
取り敢えずプレや未就園児教室の有無を問い合わせてみてはどうでしょうか?☺️
そう言った教室に通ってないと入園出来ないパターンもありますし。
で、恐らく来年の11月前後に願書提出や面接があると思うので9月からでは遅いかもです💦
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
無いところもあるとは思います‼️(私の市内は全てありました)
ただプレという名称ではない園も数多くあるので、もう一度園のHP確認してみても良いかもしれません
未就園児クラス、未就園児事業など名称は園によってそれぞれです😅
HPだけでなくツイッターやフェイスブックをしてる園とかもあるので、そういう園は細かく更新されますよ⭐️
一度園に電話で問い合わせするのが一番かと思います
私自身も色々電話で問い合わせしました🙂- 12月23日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
あ、ごめんなさい😢
返信場所一個ズレて間違えてました…- 12月23日
-
K
ですよね💦
問い合わせてみます!- 12月23日
-
K
明日早速電話で問い合わせてみようと思います‼️
有難うございました❣️- 12月23日
K
一応通わせたい幼稚園は決まってはいるのですがその幼稚園のホームページにプレと言うワードがなかったので電話とかで聞いて見たほうがいいのでしょうか?💦
それとも市役所とかに行って聞くような感じなのでしょうか?💦
願書配布、提出日はどうやって知るのでしょうか?💦
ネットで調べる感じですか?💦
質問ばっかすみません(T . T)
退会ユーザー
わからなければ1度電話で問い合わせていいと思いますよ!どんな流れで動けばよいとかも詳しく教えてくれると思います😊
ホームページに未就園児向けの教室とか園庭解放とか書いてないですかね?そういうのがあれば参加して、その時に先生に聞いてもいいですし。
市役所は管轄外になると思いますね🤔
K
なる程!
1度電話してみようと思います!
園庭開放とかそう言った情報一切なかったです(T . T)