
チャイルドシートのベルトが縮まない問題について、アップリカのディアターンと他メーカーのチャイルドシートで同様の状況。修理方法を教えてください。
チャイルドシートのベルトの長さを調節する紐??みたいなとこが股の下あたりにありますよね?
これが引っ張っても引っ張ってもビクともしなくなっちゃって😭
ベルトを縮めることができないんです…
アップリカのディアターンなんですが。
全く違うメーカーの父のチャイルドシートも同じように紐が引っ張れなくなりました。
不具合が起きやすい箇所なんでしょうか…
こうしたら直ったよー!など情報ください😭
- 雷注意(5歳10ヶ月)

退会ユーザー
私が使ってるのはアップリカの物ではないので確実ではないですが💦
1度シートを浮かせてから、中のボタンを押しながら引っ張ってみてください💡
もしかしたら、お子さんが座るたびにベルトがはまり込んで動かなくなってるかもしれないです🤔

退会ユーザー
アップリカですが緩くするときはそこの銀色のところを押しながらでキツくするときはびろんってでてる紐を引っ張ってます
できないなら中でひっかかってませんか?

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
後ろのベルト調節と一体化になってるので、後ろのベルトの金具がもうギリギリとかじゃないですか?🤔

雷注意
ご回答ありがとうございました!
リンさんのおっしゃる通り、中で金具が別のパーツにひっかかってました💦
コメント