
ハーフの女の子がやんちゃで大変なことに悩んでいます。外国の血が影響しているのか、普通なのか気になっています。
ハーフのお子さんをお持ちの方に質問です。ハーフの女の子を育ててますが、親戚や家族にこんなアクティブな女の子は見たことないと口を揃えて言われます。この前親戚のおばちゃんに1時間くらい見てもらってたのですが、2度と見たくないと言われました。やんちゃ過ぎてかなり大変だったみたいです。確かにうちの子は女の子ですが力が強いですしよく動きます。授乳中もよく手足をバタつかせ動いています。今まで気にしていなかったのですが、コレって普通でしょうか?外国の血が入ってやんちゃなだけでしょうか?外出先の授乳室で授乳中の他の日本人の赤ちゃんを見てもおとなしい子が多いので少し気になりました。因みにうちの子は白人、アフリカ系、インディアンの血混ざってます。
- BX(9歳)
コメント

なちゅん
私自身がハーフですが、関係ないですよ*\(^o^)/*
私は逆に、大人しすぎたらしいです!国民性は楽観的でハイテンションなのに、私はその逆ですよ☆
その子が持って産まれた性格かと思いますよ(^ω^)
知り合いの子供、女の子は、かなり手がかかる子ですが日本人ですし(^ω^)
うちの子をひっぱたいたり、男子並みに走り回ったり、注意を引く為にわざと泣いたりもして見ててとても大変そうです💦
やはり、持って産まれた性格だと思いますね>_<

yuzumama#
日本の血しかない我が子も
かなりアクティブな女の子です(^_^;)
ミルク飲みながら足をモゾモゾしお喋りしてたり
足をバタバタしせながら動いていたり(^_^;)
こればかりはその子の
性格じゃないでしょうか?
周りは確かに大人しい子が多いですね!
ヤンチャな女の子になりそうで
先が思いやられます( ;∀;)笑
-
BX
うちもアクティブ過ぎます!笑
じっとしてることがありません。私の周りもおとなしい女の子が多いです。
子育て大変ですが頑張りましょうね!- 5月7日

ジャンジャン🐻
バタバタくらいは普通ですよね(^^;;
5ヶ月でアクティブって限度があると思います(^^;;
-
BX
回答ありがとうございます。うちの子抱っこすると強く蹴ったりするんで叔母には刺激が強かったみたいです。
- 5月7日

ブッチ
親戚の おばちゃん、
失礼ですよねー👿
2度と預かりたくないって、言わなくても💬
うちは、純日本人ですが
義母が妊娠中から 預かりたくないって言ってて 生まれたらどうなんだろう?って思っていたら
案の定 3歳までは預かりたくないっていっいます💦
元気いっぱいの娘さん、
スクスク育つと いいですね😊
-
BX
回答ありがとうございます。親戚のおばちゃん、見る前はやる気マンマンで「あー任せときんしゃい!6人の孫を見てきたから」って感じでしたが45分後に帰ってきたときはグッタリしてました。笑。義母さんは3歳まで預かりたくないんですね。ちょっとでも見てもらえたら楽なんですけどね。ブッチくんさんのお子さんも元気に育ちますように。
- 5月7日

退会ユーザー
うちもハーフの子がいます。うちの娘も白人、インディオの血が混じってますが、関係ないと思いますよ(^^)
確かにやんちゃで、うちの母にも、そっち(夫系列)なんじゃない?って言われましたが、赤ちゃんによって色々タイプありますよ☺︎うちの娘よりももっと活発な純日本人の子いますよ😂
-
BX
回答ありがとうございます。
人種は関係ないですねー。
ウチの旦那自体がやんちゃなんでその血を引いた気がします。叔母がインディアンは狩りをしてたからやんちゃ子が生まれたのじゃないか言っていてそうなのかなーと疑問に思いました。- 5月7日

コーンパン
うちもハーフの女の子を育てていますが特に言われたことありません~
2度とみたくないってかなり強い言葉ですね💦
元気なら気にしなくていいと思いますよ✨
-
BX
回答ありがとうございます。
そうなんですね〜。おとなしいと育てやすいですね!
叔母はウチの娘に腕を蹴られて青タンができてました。元気に育っているので気にしないことにします。- 5月7日

蒼裕MaMa
私ははっきり日本人の息子ですが5ヶ月なんておむつもまともに替えさせてくれない、あっちコロコロ、こっちコロコロ、ミルク飲ませるのもやっとで見たくない、と言われてました(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
今では歩き回り身長も伸びてさらにやんちゃな為、楽にはなったが今度は動きすぎ!と言われます。
-
BX
回答ありがとうございます。息子さんもやんちゃなんですね!うちの子はまるで男の子みたいです。オムツ替え中の寝返りはうちの子もよくします。歩き回るとさらにやんちゃになるんですね!成長が楽しみですが、ちょっと心配です。苦笑
- 5月7日
なちゅん
元気があって、良いことじゃないですか(灬ºωº灬)♡
BX
回答ありがとうございます。
やっぱり個性ですよね。
親戚にインディアンの血が入ってるから激しいんじゃないかと言われてちょっと気になりました!
常に蹴ったり服を引っ張りやんちゃですが元気であればいいと私も思ってます!
BX
持って生まれた性格ですよね!