
コメント

ママリ
戸籍関係に従事しています。
再婚後の戸籍には離婚した従前の情報は記載されませんよ😊

ママリ
再婚される男性の本籍を他市町村に転籍してなければ、夫の戸籍に入る(夫の氏を称する)ならば、前妻は除籍させれいますが、その婚姻離婚の記載さされています。
本籍を転籍されるならば、他市町村に転籍しないとそのまま身分事項な記載されています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。詳しくありがとうございます!!
とりあえず、私のことは再婚後は離婚歴のことが詳しく記載されないということで、スッキリしました!!ありがとうございました😌- 12月23日

なぁまま
旦那がバツ1で戸籍謄本とるとき元嫁の名前、子供の名前全て書かれていましたよ💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!旦那さんの本籍にするとなると、そういうことが起きるということですよね。それは覚悟してるつもりです😱
ありがとうございます😌- 12月23日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます!!その関係のお仕事されてるんですね、安心しました😭これからずっと戸籍謄本や戸籍抄本を取る度に前夫のことが記載されるのかと思うと憂鬱で😰
再婚する夫も再婚なのですが、本籍を以前と変えていなければ、夫の方の前妻は記載されるんですよね??
質問してばかりですみません😱