※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

2歳半の娘がおやつを欲しがり、外出時に甘いものを与えると食欲が減退。食事はバランスよく摂取しているが、おやつへの欲求が強く悩んでいる。

2歳半の娘のおやつちょうだい欲がすごいです。
家で厳しくしてるわけではないのですが、チョコや飴は与えていません。おやつにだすものはゼリー、果物、ヨーグルト、おせんべいなどがほとんどで、外出時だけ少し甘いものなど与える程度です。
義実家へ最近よく行くのですが従兄弟がチョコなど食べてると、従兄弟も引くほどにちょうだい!!!!!と迫っていきます。(自分のがとられてしまうので慌てて食べるほど…)私に言ってももらえないとわかっているのでおばあちゃんなどにねだりにいきます。まあ私もおばあちゃんちでちょっとならいいかな、と思いある程度目をつぶってるんですがひとつもらえば歯止めがきかず、また食べるとすぐお腹いっぱいになってご飯を食べなくなります。おばあちゃんもそれがわかっているのでひとつだけ!と言ったりしますが孫にイヤイヤされるとじゃあもう一個…とあげたりもします。それは仕方ないかな〜と思うのですが…
家では基本的にご飯をきちんと食べたらデザートもいいよ、と言ってますが今もおやつ!おやつ!と騒ぐのでじゃあ朝ごはんの残りを食べたらね、(大抵完食しません)というと口いっぱいに詰め込んでごちそーさまー!と言います。口にそれだけ詰め込んでごっくんできないでしょ?お口空っぽなったらね、と言うとギャーギャー泣きます。
朝起きた時も、何が食べたい?と聞くとおやつ!と言いますし、私の作るご飯そんなに不味い?とイライラしてしまいます…それと同時におやつをどのように与えるべきか悩みます。全く与えないと状況が改善されるのか、または逆に今ダメだよ、ばかり言ってるから反発してちょうだいというのか…義実家でも徹底して与えないほうがいいのか。
同じようなお子さんいますか?
これも一種のイヤイヤ期ですか?
ご飯は全然食べないわけではなく、野菜、納豆、ご飯、パン、卵、牛乳などバランス良くは食べます。でもなんだか食事を楽しむというよりはとにかく口に詰め込んでおしまい、という感じで…
全部食べたんだからなんかおやつちょうだい、という感じで言ってきます…

コメント

deleted user

うちはまだ2歳ですが、
一つあげるともっと!もっと!と泣き叫び喚き、、
家ではおやつあげるのやめました😔
最初からなくて、遊んでればおやつのことは忘れてます!

ただ、うちはおやつに限らず、好きなおかずとか食材とかでも、先に全部詰め込んで、もっと!と要求してきます。。人の皿も引き寄せて食べて、なくなると大泣き、、疲れました😔

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます。最初からもうなくせば忘れてくれますかね💦初めは、少食すぎて全然ご飯食べなかったため全部食べたらご褒美に好きなデザートあげるよ〜から始まってしまって…大抵ゼリーか果物なんですが最近いろんな味を覚えてしまいエスカレートしています💧
    疲れますよね…要求通りに与えてたらそりゃ楽なんですがそれではいけないし…難しいです…

    • 12月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義実家や祖父母宅ではうちはまだ周りに大きい子がいなくてフルーツやおせんべいだけなので、好きにさせてます!
    大きい子がいると難しいですよね😔
    そんなに行く頻度が少ないなら、おばあちゃんちだけだよ〜、おうちではなしね!とかでもいいのかもしれませんが、、よく行くとなると無理ですよね。でもよく行くなら毎回甘いもの食べてたらやばそうなので、義実家や従兄弟に協力してもらって隠してもらうか、行くのやめます😥

    • 12月23日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます。そうなんですよね…小学生の子と同じペースで同じもの食べるのはさすがに、とも思うけど欲しがってたら相手もあげちゃうだろうし…やはり協力してもらうか、それか行く頻度を減らすかですよね💦

    • 12月24日
あんよ

シュガーハイとはまた違いそうな…
砂糖依存っぽいですね💦

イヤイヤ期もありそうですが
ダメと言われるほど欲しくなるというか
ダメと言われるけど、駄々こねて粘ればくれる!もっと騒ごう!と覚えちゃってるから余計騒ぐのもありそうです
他の子が食べてると自分も食べたくなりますよね〜…大人でもそうですし

周りに子供がいると難しいですが、チョコなどの強い甘味はまだ知らない方が平和だったのかもしれないですねm(__)m


食べられないことが当たり前になってしまえば落ち着くかと思います
おかしのこと、忘れられるくらいに…でも難しいですよね

騒がずにいたらチョコ一個あげるけど
騒いだらあげないし、明日のおやつも無しにするよ
と言って昨日約束したよね?本当にあげないから。みたいな感じ貫く感じでしょうか…
脅しみたいな感じですが。。


あとはちょっと早いかもですが、言葉が通じるのであれば自分で管理させるのはどうですか?
今日のおやつはこれをあげるから、大事に食べてね。これ以上は絶対にあげられないから、どうしても食べたい時に食べてね
明日もあげるから、今日我慢して明日たくさん食べてもいいのよ〜って感じで

  • あんよ

    あんよ

    親や周りの大人に一貫性がないと
    子どもは自分に都合のいい体験ができたことを繰り返すと思います💦

    子供も大人も折れずにルールを守ることがかなり精神使いますが近道かもしれません…

    • 12月23日
  • みかん

    みかん

    ありがとうございます。そうですね、騒げばもらえる、泣けばくれる、と思ってしまってる部分もあるのかも…
    しかも周りはなんであげないの?かわいそうじゃん!という感じの方もいたりして…
    娘もそれをわかっているような💧
    でもやっぱりご飯をきちんと食べた上でのお楽しみのおやつにしたいし、食後デザートを食べるにしてもきちんと完食してほしいし…難しいです。
    自分で管理させたりお約束はいいですね。言葉はかなり通じているので一度やってみます。

    • 12月23日
deleted user

2歳10ヶ月です
うちもあまりおやつはあげません
友達が来たり、特別な日だけです
あげる前に、
これから大切なお話をします。よく聞いてね。
今からケーキをあげます。これは、特別なご褒美です。
大切に食べてね。
というと、神妙な顔をして食べます笑笑
なくなると泣いてしまうこともありますが、絶対に追加ではあげません。そうすると、しばらくして、美味しかったねー、ケーキ食べたね!と嬉しそう。

その後は欲しがることもありません

チョコレートという存在は知っていますが、まだ食べられません、と伝えているので欲しがることはありません。