※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

義父母を扶養に入れるべきか悩んでいます。義父65歳は透析中で働いておらず、義母62歳は週3〜4回のパートに出ています。国保に加入していると思いますが、扶養に入れるべきか金銭的メリットがあるかどうか知りたいです。

義父母を主人の扶養に入れた方がいいか
入れない方がいいか悩んでいます。
義父母の年齢は義父が65歳、義母が62歳。
義父は人工透析をしており、仕事はしてい
ません。
義母は週3.4回の短時間のパートにいってい
ます。
国保をかけていると思うのですが、扶養に
はいった方が義父母にとって金銭的にはいいので
しょうか?

人工透析をしていることで、障害者?の扱い
のようなのでまたちがうのでしょうか?
良ければ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

義父母それぞれ年180万未満の収入なら扶養に入れますよ😊障害者年金は非課税なので関係ないです。
ただ将来子供を保育園に入れる時に義父母の年金も収入と見なされて保育料が上がるデメリットがあると思います😥

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!保育料があがるのは、すこしキツいですね😓教えていただいてありがとうございます!

    • 12月23日
ポケ

義父母にとって金銭的なメリットがある、ということなので、健康保険の扶養の話ですかね?
もし別居していれば仕送りしている証明が必要になりますよ。
ご主人様の健保の制度にもよりますが、一般的には義父母が一緒に暮らしていれば義父さんは義母さんに養ってもらってると考えるのが普通です。義母さんはパートされているとのことなので、義母さんのパート代以上の仕送りをしていないと扶養しているとみなされないです。
なので、入れる入れない以前に入れられない可能性もあります。
同居されているか、別居でも仕送り額がパート代以上、というのであれば扶養にいれられますし、国保の分が浮くので金銭的メリットはあります。

  • ママ

    ママ

    健康保険の話です!敷地内での同居なのですが、入れるかわからないですね😢国保代が浮くのですね!ありがとうございます。

    • 12月23日
のん

義両親と同居されているのですか?
別居だと、義両親の年金収入以上の生活費の送金履歴が必要です。

生活費を面倒見てる、つまり扶養していると言うことです。