
コメント

退会ユーザー
みんな見れますよ😊👍

ママ
みんな見れます😆
時給も分かるので計算すれば分かりますね😅
みんな残業もしてますが、それもだいたい毎日同じなのでその分も含めて計算する事も可能です。
私が1番少ないですけど、時間固定曜日固定シフトですし、特に不満を言う人は居ないです。

はじめてのママリ🔰
私のとこはタイムカードに書かれています!
時間はパートの人はみんな同じ時間で、タイムカードには休みかどうかだけ書かれています(^^)

ちびじんべえ
シフト表が貼り出されているので誰でも閲覧可能です。
キャリアによって時給が異なるので、金額は気にしたことがありませんでした。
でも自分がシフト希望出していて削られたりしたら、あの人が仕事に入るから私の働く時間が短くなった、って思うことはあります。

なあ
みんな分かります!
シフトみて
メンバーみて
うわー今日最悪。とか
今日少しずつ楽できるかなーって見たりもします!
社員は時給じゃないのでわかりませんがバイトは大体計算したらわかります!

ねこ
仕方ないかと。。
オープンにすることで、
「ここ足りてないから入りますよー」って方もいてくれてるので。

はじめてのママリ🔰
沢山のコメントありがとうございました。
やはりだいたいシフトはオープンに出してる職場の方が多いですよね。
人のシフトのこと言ってくる人の事は気にしないようにこれからも働こうと思います。
はじめてのママリ🔰
ですよねー。
退会ユーザー
確かに今月あまり入ってないのに、あの人は!みたいな事思ったりもします😂
残業はないですし、給料もパートは一律なので😂
はじめてのママリ🔰
私のところもだいたいパートさんの時給わかるのでこの人こんなに入って〜ってなんか言う人多いので嫌です。
退会ユーザー
一々言わないですけどね😂
言うの嫌ですね💦
うちは逆にみんな副業の人が多くて、仕事入りたくないってめっちゃ言ってます💦
年末年始の仕事の人可哀想〜って😂