生後2週間の息子が夜中に泣き続けて困っています。抱っこやミルクをあげても泣き止まず、旦那がするとすぐ寝るため、自分に対する不安や嫌われているかのような気持ちになっています。同じ経験をした方、アドバイスありますか?
どうしていいか分からないです。
生後2週間の息子を育てています。完ミです。起きて泣いてミルクをあげるのですが、全然ゲップをしてくれず、しばらく抱っこをして逆流を防いでいます。それからオムツを替えウトウトしだして寝かせるのですが、泣いて寝てくれません。
特に夜中はひたすらそれらを繰り返します。話しかけたり抱っこしたり、添い寝したり、ミルクをあげたり色々してもダメです。むしろ抱っこをして余計に泣かれたりします。旦那がすると1発で寝てくれます。母親としての認識をされていないんじゃないか、嫌われてるんじゃないかと思ってしまいます。私もひたすら泣いてます。みなさん、同じような経験されたことありますか?とても辛いです。
- ちゃむ(4歳11ヶ月)
コメント
5人のまま
むしろ旦那さんが寝かしつけできるならラッキーて思って旦那に託します。
3人目が確かパパじゃないと泣いてました!
泣いたらとりあえず旦那に、泣いたからよろしく!みたいな感じにしてました!楽ちん\( ´ω` )/笑
ママリ
ちゃむさんと全く同じ状況だったのでコメントしました🥺
わたしは完母ですが、新生児の頃はおっぱいあげる以外本当に私の抱っこを嫌がり、帰省中だったので、わたしの両親や旦那が抱っこをしたらピタッと泣き止んで、本当に母乳以外できることがなくて必要とされてないみたいで寂しかったです😢
それで何度気持ちが沈んだことやら……
わたしも同じ質問を以前したことがあって、「大丈夫!!いずれママじゃないとダメになるから」という答えが多く、正直本当にこんな状況なのになるの??と半信半疑でしたが、先輩ママさんの言うとおり!!
今じゃ目は見えてるので、わたしの姿が見えないと泣くし、わたし以外の抱っこだと泣くのに私に変わった途端泣き止んでます!!
アドバイスとしては、いまは頼られてない感じで辛いと思いますが、頼れるところは頼りつつ、でも自分の事も覚えて欲しい、大好きだよって気持ちで声をかけてあげてください!!
そうしたらお子さんももう少し月齢が上がってくるとママを必要としてくれるようになりますよ😊
-
ちゃむ
回答ありがとうございます。
もともとオッパイもくわえてくれない子で、搾乳してたんですがお股の縫合があまく、3回縫って安静にしていた為に完ミになりました。その時点で悲しいです。
ゲップも全くしないので、1時間抱っこして寝かせても泣くし鼻から逆流してしまいます。
抱っこもダメ、💩も1日1回。ミルクはたくさん飲みます。
もう逃げ出したくなります(><)
GKさんの言う通り、私を必要としてくれるのを願います、、、- 12月23日
-
ママリ
それは大変でしたね💦
わたしは緊急帝王切開だったので全部は同じでなくて申し訳ないのですが、うちもげっぷは全然上手じゃなくて、吐き戻し多かったです🤮
その度に着替えも多くて洗濯の嵐でした💦
うちは魔の三週目でそれが起こり、日中も1人で永遠ほぼ一日中泣かれてひたすら家の中を抱っこで散歩してました💦
泣かれても抱っこです💦
オルゴールも試しました💦
ベビーカーとかあれば、玄関に置けるスペースがあるのならベビーカーに乗せてユラユラしてもいいかもですし、天気が良ければ少し外の空気に触れさせるだけでも全然違いました💦- 12月23日
-
ちゃむ
みなさんも新生児の時、苦労されているんですね💦私だけなのかな?と不安でしたが、少し楽になりました。
夜中から今もずーっと泣いていて、ミルクも飲まなくなりました💦
おしゃぶりを試したりしようか考え中です。
抱っこで無理ならベビーカーなどで揺らしてみるのもありなんですね!試してみます。- 12月23日
-
ママリ
おしゃぶりうちも迷いましたが、次おしゃぶりから離れるの大変かなと思いやめました💦
その頃は横抱きやら縦抱き、コアラ抱きと色々な抱き方を試してみました!!
あとは部屋が少し寒くないか、オムツはどうかちょっとしたものから見直してみてください💡
お包みとかもうちはダメでしたが、効果があるかもしれませんよ🤔- 12月23日
退会ユーザー
うちもゲップが出ない子でしたが、おなら が出てたのでそれでよしとしていました!
お腹の中にいた頃、お母さんのことを考えて、お母さんが休んでいる夜の時間に赤ちゃんは活発に行動していると聞いたことがあり、この世に出てきてからもそのリズムが抜けないので夜なかなか寝ないと言われたことがありました!
なので、夜に起きてるというのは対して珍しくないそうです。大人でも気分を変えたい時にいつもいる家族ではなくて友達に会いに行く みたいに、たまに旦那さんが抱っこすると あら?と気分が変わるのかもしれないですね。
でも、それが旦那さんだから毎回毎日というわけではないと思います。
まだまだ知能はそこまで発達していないし、目も見えにくい。好き 嫌い の感覚で泣く というのはまずないので大丈夫。夜は寝なきゃいけない、
とか、3時間毎に…とかは大人の感覚ですよね。新生児はまだまだ動物に近いような色々未発達状態です。
「今日はよく泣くねー、ママ寝たいよー」とか喋ったり、泣いてるのを動画に撮ったり、たまにする「新生児微笑」をカメラにおさめるのに必死な夜中だったように思います。どうしても寝ない夜は諦めてテレビ見てました 笑
昼間はわたしも寝ようと思って🤣
0ヶ月の一時期は長く感じても本当に一時。お母さんだってまだスタートしたばかり。
子供の気持ちとかわからなくて当然!(なんなら6歳児の気持ちもわかりません 笑)
何やっても泣く時は泣く!
諦めも大切!
人に任せちゃうのも大切です◎
-
ちゃむ
回答ありがとうございます。
本当に毎日心が折れそうで辛いです。
完ミなので、時間をある程度あけなければ、消化に時間がかかるしゲップしないから抱っこしていなきゃ、量もあげすぎちゃいけない、など神経を尖らせています。
親や兄弟に代わりに泣き止ませて貰っても泣き止まないです。
もう最終的にしばらく泣かせるのもアリなのかなとおもったりも。
不安で、辛いですが頑張るしかないですよね。- 12月23日
-
退会ユーザー
わたしの知り合いに、赤ちゃんの頃全然泣かなくて 内臓が動かず胃の入り口が閉じてしまい手術する子がいました。
泣かないのも問題で、泣かないのも心配なんだなって初めて知りました。
泣いてくれると体力も使いますしね!
うちの甥っ子はミルクのたびにマーライオンみたいに吐き戻してて体重も増えずにそれはそれでママも心配だったそうです!
ある程度泣かせることでもどうかなることはないので^_^- 12月23日
-
ちゃむ
そーゆう病気もあるんですね、、
もう泣きたいだけ泣かせておこうと思います(><)
ずーっと泣いてても赤ちゃんは普通なんですかね💦
体調が悪いか悪くないかもしっかりみつつ、がんばりたいです。- 12月23日
ままりん
私も新生児期はひたすら一緒に泣いてました。懐かしいです。
生後2週間ならむしろそんな感じが正解です!ママは体も精神的にもつらいですが、何も間違ってないです!
赤ちゃんは母体にいる時に母親の身体の負担にならないために母体が寝ている夜活動するようにできています。まだ生まれて2週間なら夜泣くのは仕方のないことなのです。
うちの息子も新生児の頃は本当によく泣く子で、抱っこ好きではなくて仰け反って泣き叫ぶのでひたすらハイローチェアを泣きながらゆらゆらしてました。でもそのおかげか、今は夜布団に置けば寝る子になりましたし、他の子よりも抱っこ抱っこって感じじゃないです。擦り寄ってはきますけどね、笑
そのうちママじゃないとだめ!ってなるとそれはそれでつらいので、旦那さんがいる時はたくさん抱っこしてもらってください。
今日も生かしておけたらそれで大丈夫です。上出来です。
-
ちゃむ
回答ありがとうございます。
違う意味で号泣しました💦すごく楽になりました。
泣き声が迷惑にならないか、こんなに泣き止まないのは病気なんじゃないか、私の事を拒否しているんじゃないかと不安で不安で。
実家も近く、旦那も協力的なので周りの人達に助けてもらいつつ、赤ちゃんと一緒に成長出来たらと思います。- 12月23日
ちゃむ
回答ありがとうございます。
旦那がいる時は託してるんですけど、日中とか子供と2人になるのが不安で、こわくて。私がうんだ子なのに、こんなに大事な存在なのに、何をしても泣かれて辛いです。
5人のまま
泣くと腹筋鍛えられるって言うし、それに子供はままにしか甘えないから、ママだから泣いてるのもあると思いますよ!
うちの子達もパパの前ではいい子に素直なのに、パパいないとみんなやりたい放題だし言う事聞かないし!
ちゃむ
私を必要としてほしいです。私で安心してほしいと願いながらがんばるしかないですよね。
それまで旦那に頑張ってもらいます。
ありがとうございます。