
息子が保育園で体調を崩し、繰り返し休ませる状況に悩んでいます。自分に問題があるのか不安です。
辛いです。私が悪いのでしょうか??
息子は11月から保育園に行き出しました。
そして私は会社に復帰。
しかし、息子は5日行って風邪をひいてしまい、
体は元気そうでしたが、下痢が治らず、1カ月お休みしました。
そしてやっと保育園に行き始めたのに一週間ちょっと行って、保育園から ご飯を全て吐いてしまったので迎えに来て下さい。と言われました。
熱を測ったら39度。4日間熱は下がらず、病院通いしましたが、熱がやっと下がり始め、昨晩は平熱までに戻りました。
と思ったら、今度は下痢再び。
ちなみに病院ではたちの悪い風邪だといわれました。
また保育園にしばらく預けられません。
保育園の通い始めってこんな感じですか?
私の何かが悪いのかな?と考えてしまいます。
- miyuvu(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

5人のまま
そんな感じですよー!

退会ユーザー
そんなもんですね。
しかも時期的にインフルや胃腸炎や風邪が流行る時期になれない保育園でストレスもあって免疫がさらに落ちてたのかなって感じです😅
-
miyuvu
ありがとうございます。
最近は凄く楽しそうに
保育園行っていたので
ストレスはないのかなー?と
勝手に安心していましたが、
やはりあるんですね!- 12月23日

3人ママ☆
お母さんのせいじゃないですよー‼️保育園通い始めって本当に色んな病気もらいますから💦通って1年目は保育園で流行る病気を次々もらってきました😥よく保育園も仕事も休みましたよ💦
特に冬場は色んなのが流行ると思いますので…胃腸炎にロタに溶連菌にインフルなどうちの保育園はいま出てます💦
-
miyuvu
ありがとうございます。
そう言って頂けると凄く安心します。
次々に!😓
時期的なこともあるんですね😓- 12月23日

はじめてのママリ
大変ですねお疲れ様です💦miyuvuさんは悪くないです!
うちも1歳から保育園行かせてます。通う保育園は下痢でも1日1回か2回くらいなら通わせてもいいですが、何回も出るんでしょうか💦
その子の免疫力や環境の変化によるストレスで体調を崩すとか色々あると思いますが💦
風邪のひきやすかった上の子は指しゃぶりがひどくて、風邪引きにくい下の子は指しゃぶり一切しないというのはありました💦
-
miyuvu
ありがとうございます。
そう言って頂けて、安心しました
ピーピーではなく2回程度ですが、1回が大量で水分量が多いので大体、オムツ からあふれてしまいます。
やはりストレスが溜まっているんでしょうか?
息子は指しゃぶりは殆どしないのですが、おもちゃの味見を必ずします。
やはりそういう癖も関係してくるんですね。
参考になります!- 12月23日

まーりん
急に慣れない環境に入ったからストレスでもあるんでしょうね。
-
miyuvu
ありがとうございます。
やはりストレスが溜まっているんですね。
しばらくストレスにならないよう、様子を見てみます!- 12月23日

Mon
時期が感染症の多い時期なせいもあるかな?と、思います🥺💦
ママのせいではないと😉
miyuvu
そんな感じなんですねつ!
安心しました。
ありがとうございます。