
コメント

あべっか
二人とも破水からでした。
一人目はトイレで気づきました。
二人目は、お風呂で豪快に破水しました😂

ままり
38週のとき、たまたま両親とご飯食べようと迎えに来てくれた時に玄関先で破水しまし😅 家だったのでパジャマが汚れただけだったのでよかったですが、外だったら大変だったなぁと💦
-
しほみ
予定日前だったんですね💦
ほんと、出かけた後だったら大変でしたね😣😣
外出先での破水、考えただけで恐ろしいです😭😭- 12月23日

Na❤︎
家のトイレで破水しました😅外出する時は夜用ナプキン必須ですね💦
-
しほみ
わたしも1人目はトイレでした😂
やっぱりナプキン当てとかないとですね💦💦- 12月23日

あんぱん
予定日の1週間前に郵便局で破水しました(ºωº)
窓口でお話聞いてるときでした(´^ω^`)
なにかあったら…!と思い大判ナプキンをつけていたので、少し服が濡れた程度ですみました¨̮ )/
-
しほみ
郵便局ですか💦それ焦りますね😣
そのくらいで済んでよかったですね😭✨
やっぱりナプキン必須ですね!!- 12月23日

さったん
朝6時頃ふと目が覚めたら
破水しました笑
高位破水だったので少しだけ
出てお漏らししたのかと
思ってトイレ行ってパンツ
変えてってのを3回して
破水って気が付きました笑
布ナプキンとか付ければ
経済的には良いかもですね😌
-
しほみ
高位破水は気づきにくいみたいですもんね💦
私は1人目のときドバーっと破水したので
保育園のお迎えとかドキドキです😂😂
布ナプキンとかあるんですね😲✨- 12月23日

陽彩
1人目の時夜中トイレで気が付きました。
病院ついてからばしゃーんと夜用ナプキンでは収まらない量でてきたので、2人目臨月の今は出かける時夜用ナプキンをつけて、お産用のパッドのLを破水した時用にカバンに入れて出掛けています。
-
しほみ
わたしも1人目のときはトイレでした😂
病院までバスタオル股に挟んで行ったけど
ビチョビチョになっちゃいました💦
2人目もそんなんだったらとドキドキです😱😱
わたしも、お産用のパットを用意しとこうと思います!!- 12月23日

みーこ
2人とも破水でした
1人目は朝で最初破水てことに気づかずなんでこんなに止まらないんだろう止めようと思っても止められない感じでした! で不思議に思ったので電話して病院にいきました!
2人目は夜中寝てたら破水しました!
2人目は1人目で経験してたので破水ってすぐわかりスグ病院に電話しました!
-
しほみ
やっぱり1人目が破水からだと
2人目も確率高いんですかね??
1人目のときはトイレだったので
良かったんですけど
外出先とかで破水したらどうしようと
保育園のお迎えもドキドキです😱😱- 12月23日

はじめてのママリ🔰
1人目破水始まりでした!
寝ているときに破水して、バシャーと出た感覚で目が覚めて、隣で寝ていた夫を起こしてバスタオル持ってきてもらってバスタオル当てつつトイレへ💦
普通のナプキンつけてましたが、とてもじゃないけどそんなんじゃ足りなかったです!
病院までの間に、夜用の36センチくらいの大きなナプキン2回びしょ濡れで変えました😣
-
しほみ
寝ているときに破水はビックリしますね💦💦
私は1人目トイレだったから良かったんですけど。。
病院までバスタオル股に挟んで行っても
ビチョビチョになっちゃいました😣💨- 12月23日

まま(22)
長女は夜中トイレで目覚めた時に破水
次女は寝てるとき寝返りした時に破水
三女は陣痛からの破水
4女は夜中トイレで目覚めた時に破水
末っ子も夜中トイレで目覚めた時に破水
私の場合は、夜中トイレで目覚めた時に破水が多いです🙌
-
しほみ
トイレで破水多いみたいですね😣
わたしも1人目はトイレでした💦
2人目もそうだったらいいんですけど。。😂- 12月23日

🌸花びら伊之助🌸
2人とも破水から始まりました!
夜中に眠れなくて横になってた時と夜のんびり過ごしてた時だったのでセーフでした😂
私も気になったので質問したのですが、やはり破水から始まるタイプとかあるようです😭
保育園のお迎え心配ですよね(・・;)
一応何処に行く時も産後1日目につけるナプキンとバスタオルとタクシーに迷惑かからないようにゴミ袋をシートがわりに使用する目的で持ち歩いています!
かなり心配性なので😂
後はタクシー会社も連絡ワンプッシュで掛かるようにしてます!
道端で破水したら、恥ずかしいですが諦めて周りの女性に助けてもらうのもアリかなと思っています!
-
しほみ
お家で破水する分にはいいですよね😣😣
やっぱり、破水からのタイプとかがあるんですね💦
そしたら、私も危ないですね😱😱
保育園のお迎えドキドキです💦💦
わたしもお産用のパットを
用意しとこうと思います!!
ゴミ袋もいいですね😲✨- 12月23日
-
🌸花びら伊之助🌸
できれば陣痛から始まってほしいですよね😂
私は子どもがもう保育園の年長さんなので、どうにかなるかなと思っているのですが、みーママさんの娘さんはまだ小さいので余計に考えちゃいますよね💦
お互いもう少し頑張りましょう❤️- 12月23日

しほみ
やっぱり1人目が破水からだと
2人目も確率高いんですかね??
1人目のときはトイレで破水したから
まだ良かったと思うんですけど
外出先とかで破水したらどうしようと
保育園のお迎えとかドキドキです💦💦
しほみ
お風呂とかトイレだったら
処理はしやすくていいですね😣
わたしも1人目はトイレだったので
良かったんですけど。。
やっぱり1人目が破水からだと
2人目も確率高いんですかね??