
コメント

あや
病院によりますが…
別室で栄養指導、体重管理についてお話があると聞きましたよ😂
健診は決められた週数に行った方がいいかなーと思います!今は何週でしょうか?
あまり無理な原料は赤ちゃんにとって負担ですからね😔

Maaa13
注意ぐらいだと思います。
糖尿病や高血圧があれば別ですが(^^;
減らしていっても今のまま行っても好きなようにしたらいいと思いますよ♪
-
みよ
注意だけだといいです!
これ以上増えないうちに行こうかなと思ってきました。。- 12月22日
-
Maaa13
毎日頻繁に体重計乗ってれば体重管理しやすいしドカッと増えるのを防げますよ♪
痩せてる人で1wに500gまでを目安に体重管理するといいです(^^)
これでも1ヶ月2キロいってしまうので臨月頃に今のペースで行くと体に脂肪が付きすぎて陣痛弱くなりお産に時間かかったり産後戻らなかったりする可能性があるので特にこれからクリスマスと年末年始ですし気を付けた方がいいですよ(>_<)- 12月22日
-
みよ
確かにおっしゃる通りです!
結局、後半でしんどくなりますよね!
クリスマス、年末年始気をつけようと思います!
ありがとうございます!- 12月23日
あや
減量が正しいです!すみません
みよ
20週の健診24日に行こうか、26日に行こうか迷っています。
今は19週です!
赤ちゃんのこと考えると、この1ヶ月好きなもの食べ過ぎたことに後悔してきました。。
あや
無理のない範囲で調整すれば大丈夫かなーと思います🤣
でも私なら今の状態がどんな影響を与えるのか知りたいので、あえてありのままでいくかなー。
そこで怒られるなら自分が悪いし…尿検査で何か引っかかふかもしれないけど…それはそれで早期発見できるかなーと🤔
もし減らしていく場合も、ストレスで尿タンパク出ちゃったりする事もあるみたいなので、本当無理のない範囲で😊
みよ
ありがとうございます!
現状を受けとめる為にも、明日検診に行こうと思います。
ストレスでも尿タンパク出るんですね!