※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
子育て・グッズ

コープのサバの味噌煮、みぞれ煮は何歳から食べられますか?息子の夜ご飯に何を足せばいいでしょうか?親子丼は卵アレルギーなので作れません。

コープのサバの味噌煮、みぞれ煮って何歳から食べられますか?息子の明日の夜ご飯が、野菜と春雨を炒めたやつ、豆腐とかぼちゃのおやき までしか考えてないのですが、あとは何を足せば良いでしょう。。メニューが全然思いつきません😭大人は親子丼も作るのですが、卵アレルギーなので😓

コメント

とうあ

卵入れる前に取り分けしてご飯に乗せてあげたらどうですか?

  • もなか

    もなか

    そういうのもありですね!!
    鶏肉と玉ねぎだけなので、あと何か足してあげたらいいでしょうか🙇‍♀️

    • 12月22日
  • とうあ

    とうあ

    うちは、それにしめじを入れます。

    • 12月22日
  • もなか

    もなか

    なるほど!
    私がキノコ苦手であまり買わないのですが、子どものご飯にも使いやすそうですね😆参考にさせて貰います🙇‍♀️

    • 12月22日
deleted user

コープの鯖の味噌煮よく買ってますが、味噌煮って結構濃いのでまだまだかなぁと思います( ´∵`)
親子丼のたまご入れる前の鶏肉と玉ねぎににんじんやいんげんを足して煮物風にしてはいかがですか?⸜( ・ᴗ・ )⸝