※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家族に反対されて不安です。同じ経験の方いますか?

3人目妊娠したのですが、実両親、義両親に反対というかすごく怒られました😔

経済的な不安のことをすごく言われました。

同じような経験ある方いらっしゃいますか??

コメント

piya

今4人目妊娠中ですが、まだ報告してません💦
両家車で1時間程離れているので、産前産後頼るつもりもないので迷惑はかけないので、安定期に入って落ち着いたら報告する予定です。
これで最後の妊娠だとはしっかり伝えます!

ゆうき

2人目の時に言われました。
なので3人目の妊娠は言ってません!

deleted user

親に借金とかをしてる状態での妊娠なら反対されるでしょうがそうではないのであれば悲しいですね😭
大変になると思いますが子育てと仕事をしっかり両立すれば大丈夫ですよ。

deleted user

金銭的にも頼ってるわけではなかったらとても素敵なことですし、3人の母なんて憧れます🥰💕自信持ってください🥰

えのき

友達が2人目出来た時に実母から言われて出産しようか悩んでたみたいで相談されたことあります!

親は心配して言ってくれてるんだと思いますが、授かりものですし、経済的に迷惑かけてないなら喜んでほしいですよね🤔

私も3人目妊娠中ですが両方の親に前から3人は欲しいと言っていたので何も言われませんでした!

4人のママ

3人目のときはおめでとうの一言もなく、みんなの不安が伝わりましたwww

4人目ができたときはさすがに「大丈夫なの?」と反対じみたこと言われました。
経済的にはすごく厳しいです。でもがんばって働きますし、4人の子供達のわいわい騒がしい姿を見ていると毎日幸せです。諦めずに産んでよかったです。
本当は8人くらい欲しいくらいですwww