コメント
🥂🐰🌙
どの程度かによって変わります💦
医療行為にあたるものをしなければ母子通園でなくても通えるかと思います🙂
娘の通う幼稚園ではダウン症の子や自閉症の子、ADHDの子等さまざまな障害がある子がいます。
🥂🐰🌙
どの程度かによって変わります💦
医療行為にあたるものをしなければ母子通園でなくても通えるかと思います🙂
娘の通う幼稚園ではダウン症の子や自閉症の子、ADHDの子等さまざまな障害がある子がいます。
「幼稚園」に関する質問
もうあかん。 めっちゃ疲れてるのに眠れん。 もう明日終わった。 自分の時間が欲しいから眠いの我慢して自分時間作るとたまにこうなるやつ。 もうそろそろ下の子が夜泣きしだす時間。 明日子供の送迎できるだろうか。 …
発達障害がありそうな子がいます。小1です。 来月大きな病院へ初診でその後、違う検査してもらおうと思っています。 wiscは昨年しました。知的はないです。 でも普段の様子をみて この子は大人になるまでなってから これ…
お受験出ない、幼稚園の面接って服装どうしたらよろしいでしょうか… ブラウス+白か黒のカーディガン、紺のズボン 一応紺のジャケット持っていきます ニット+紺のズボン シンプルめならだいじょうぶでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊娘がダウン症なので入れるのか不安でしたが、安心しました☺️
🥂🐰🌙
一応どの園も6月あたりから月一でプレがあると思うのでその時に聞いてみるといいと思います😊
ダウン症の子だと常に支援の先生が付いてくれるとは思いますが、支援の先生も不足してるみたいなので💦
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊今はアパートでこれからマイホーム予定ですが、人数の多い地域だと先生が不足していそうですね😭土地を検討中なのでその辺りも視野にいれてみます🎶