
コメント

ひいらぎ
誰に聞いたのかわかりませんが、手作りもベビーフードもどっちも食べますよ😅
ベビーフード食べない子は聞きますが、手作り食べない子はわたしの周りでは聞いたことないです😳

ナチ
手作り食べなくなるとかないですよ!うちは、ベビーフードも少し活用してますがたべます。子によるのかもしれませんが
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました❤
コメントありがとうございます!- 12月22日

年子
そんなこと全くなかったですよ💦
たぶんベビーフードのが味濃いってことなんでしょうけど、5~6ヶ月のベビーフード味全くないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうです!味が濃いと言ってました!!!食べてくれるなら安心です❤コメントありがとうございます!
- 12月22日

柴
私も先月、2回食の時に旅行に行ってBF初めて食べさせましたが、その後普通に手作り食べてますよ~😀
気になるならおやすみでも大丈夫かと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
みなさん食べると仰ってるのでBF持っていこうと思います😍コメントありがとうございます!- 12月22日

はじめてのママリ🔰
わたしならベビーフード持っていきます🤔
ちなみにうちの子はベビーフードも食べますが
手作りのものを拒否したことはないです😊
まだ時間があるようなら
ベビーフードちょっと試してみても
いいのかなー?と思います😊!
ベビーフードにまったく頼らず、
ずっとというのも難しいと思うので😂
-
はじめてのママリ🔰
手作りの拒否ないんですね😊安心しました!
まだ時間があるので ベビーフード試してみようと思います😄コメントありがとうございます!!!- 12月22日

ままり
その子によるのかもしれないですが、うちの子はどっちも食べられます!
私はいざという時BF食べてくれないと困ると思ったのでBFあげました!練習してみるのもいいかもしれないですね✨
今はラクしたい時とかお泊まりの時にBF活用してます😊
-
はじめてのママリ🔰
色んな使い方できる方が便利ですよね😍
BFの練習してみようと思います!コメントありがとうございます!- 12月22日

すず
保育士をしています😄中期食ですとまだご飯中心に栄養を補っているわけではないので、おやすみしても大丈夫かとは思いますが、BF使って食べなくなるかはその子によるかと思います💦私は食べられなくなった子見たことがないです😂月齢的に味の違いや好みが出てきたくらいの子ですとタイミングが重なればもしかしたらそういったこともあるかとは思いますが🤔6ヶ月ならまだまだ大丈夫のような気がします😄
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😍安心しました😊BFあたえてみます!
コメントありがとうございます!!!- 12月22日

ちゃお
BF食べさせても大丈夫だと思いますが、心配な場合の対策として。
私は旅行の時はまつやのおこめ100%のお湯でふやかすだけのお粥や野菜フレークを持参してホテルで作ったり、現地のスーパーで豆腐やヨーグルトを購入してレンチンして食べさせたりしてました。
旅行中ずっとBFも嫌だったので、ホテルにいる時は手作り?っぽくしてましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😃
すごいですね😍
1泊だけなのでBFにしてみます😊長期旅行は手作りっぽくしてみようと思います😃
コメントありがとうございます!- 12月22日

ぽん
旅行2度ほど行ってますが
旅行中はBF、自宅では手作りですよー😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
BFにしようと思います😊
コメントありがとうございます!- 12月22日
はじめてのママリ🔰
子供3人いる知人に言われました😭
食べてくれるんですね❤安心しました😊
コメントありがとうございます!