

👧👦👼👼🤰
5時間半は空きすぎてるので起こしてあげて授乳した方が良いと思います。

はじめてのママリ
生後12日目でしたらさすがに空きすぎてるので起こして飲ませてあげた方がいいと思いますよ!

カルピス
1か月健診までは3〜4時間ごとに授乳してって産院から言われてましたよ😊

まぁちゃん
寝ているならそっとしておきましょう🥰
私は生後24日目でまぁまぁ安定している方ですが、寝ているならそっとしておきます😃
まだ、生活になれず疲れていると思うので、オムツもかなり出ていなければそのままで泣いたら取り替えてあげましょう☺️
まこさん、寝られるときに寝て体力温存しておきましょう💪
-
まぁちゃん
ちなみに私の産院ではわざわざ起こさなくていいとは言われました😃
深夜から15時まで毎回授乳していたのならお腹はそんなに空いていなくて満足して寝ているのかもしれません。
おしっこや便の量(回数)を確認してあまり出ていなければ飲ませた方がいいと思いますよ☺️
心配や不安だと思いますが、赤ちゃんのためにお互い無理せず、頑張りましょうね🥰
ちなみに私は大体24時〜6時の間に1回だけミルクを飲ませています。(飲ませないときもありますが)
あまりにもギャン泣きするようでしたら、授乳とミルクで調整して飲ませるのもいいかと思います😃- 12月22日

リツカ
新生児の間は3時間30以上はあけないで、と産院で言われました!
ママも休みたいと思いますが、起こして授乳してあげたほうがいいかもです😭

みかん
起こして授乳した方がいいと思います💡1ヶ月未満の場合、空きすぎると低血糖になると小児科の先生に言われました💦

R🔰
1ヶ月検診までは4時間以上は空くときは、起こしてと言われてました😌

はじめてのママリ🔰
起こした方がいいと思います!
4時間以内には必ず授乳してあげて!といわれました😄

べーさん
娘が新生児の時
夜中から朝まで寝なかったこと
ありました😢
1時間に1回は授乳してましたね😅💦
5時間空いた時もありましたが
わざわざ起こしたことはなかったです💦
暑い時期でもなかったので起こさず
私も一緒に寝てました👍

すず
ここで質問した時に、起こさずに起きるまで待ったら脱水になって、熱が出たという方がいました💦寝かせておきたくても起こしてあげた方がいいかと思います😂
コメント