※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナゲット
子育て・グッズ

ワンオペの方、下の子どのくらい泣かせてましたか、、?旦那が長期出張に…

ワンオペの方、下の子どのくらい泣かせてましたか、、?

旦那が長期出張にいくため、ワンオペになります。
正しくは実家にいますがまだ働いてるためそこまで頼りきれません💦

今、1ヶ月の子は6時〜7時の授乳をした後2階のお布団に連れて行きます。泣いてしまうので抱っこしながら1時間ほどかけて眠りにつきます。寝てしまえばお腹空いて起きるだけで飲んだらまたすぐ朝まで寝てくれる感じです!
泣いて抱っこしつつ、、は旦那がやっていたんですがいなくなってしまいます。

ベビーカメラで様子は見れるのですが、どのくらいの時間泣かせておいていいのか、、、上の子をお風呂入れたりなどもあるので下の子のそばにずっといるわけにはいかず💦自分で寝てくれるようになって欲しいと思っていますが、2階でベビーカメラで見守るとして何分ぐらい泣かせても大丈夫ですか?💦

コメント

ママリ

1時間くらいはモニターで見ながら泣かせてました😅

  • ナゲット

    ナゲット

    1時間泣かせて勝手に寝る感じですか?それとも1時間後にあやしにいきますか?💦

    あんまりほっといても性格歪んでしまうのかな、、とか変な心配してしまってます😓

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    勝手に寝てました😅おかげでセルフねんね勝手にしてくれるようになって楽でした笑

    1歳になりましたが今のところとってもいい子でニコニコしてみんなに好かれるような子です!

    • 50分前
  • ナゲット

    ナゲット

    セルフねんね目標です😂
    今生後1ヶ月ですが、そのぐらいから泣かせちゃってましたか?💦

    いい子ですか❣️関係ないよねと思いつつ心配になってしまってたので実際大丈夫と聞いて安心しました😮‍💨🧡

    • 38分前
  • ママリ

    ママリ

    新生児から泣かせてましたw
    しかも別室でずっと過ごしてました😅
    上の子優先でとにかく手がかかる子なので下の子には申し訳なかったですが見てる余裕もなかったです。

    • 36分前
  • ナゲット

    ナゲット

    それきいたら安心です😂新生児は心配すぎて気が気じゃなく、、
    私も2階と1階です💦

    同じく上が甘えん坊なので夜だけは上の子優先にしてあげたくて💦下は昼間に可愛がって夜はうちも我慢してもらいます、笑

    • 25分前
  • ママリ

    ママリ

    2階と1階だと大変ですね💦
    うちは1階のみなのですがそれでも別室放置でしたw

    • 24分前