
3/9に手術を受け、生理が不規則になり心配。基礎体温は36.85℃で風邪気味。薬を服用しても大丈夫か不安。
3/9に筋腫、内膜症の核出手術を受ける前、3/1〜生理が3/5まであって、術後3/26〜3日ぐらい出血があり、4/11から1週間程、少し下腹部痛を伴う生理?がありました。術後、生理もばらばらになってしまってるんですかね?現在まだ、出血はなく、少し下腹部がちくちくしたりしなかったり、、。基礎体温、今朝も36.85℃でそれくらいの体温が続いています。昨日から風邪気味で薬を服用したいのですが、ためらってしまっていて(๑•́ •̀๑)妊娠できるのか、本当にもやもや1人でいると考えちゃいます。
- ❁*·まゆ⑅❁(8歳)
コメント

くみ
初めまして!
おなじく内膜症で卵巣嚢腫で2度手術した者です😆
妊娠できるか、出来ないかといったらできます!!!!!!!!
そして、妊娠が内膜症の治療になります!!
3月に手術したとのことですが今お腹の中綺麗になって妊娠のチャンスですよね!
体の中を温めて妊娠しやすい体作りしてくださいね!
あと、生理が不順なようですがこれは専門じゃなきゃわからないと思います😅
私の場合は普通に来てたような気がします。
風邪薬ですが、妊娠してるのに飲んでしまう人もいるくらいでさほど気にしなくても大丈夫たと思いますが、もしも妊娠してたら、、心配になりますよね😅
私が妊娠してたときに風邪ひいて飲んでた薬をご紹介しますと、葛根湯でした。
漢方なのでなかなか良くならずヒーヒーいってました。
あと、喉が痛かったのでトローチなめてました!
イソジンは妊婦にはよくないのでアズノールといううがい薬。
葛根湯はドラッグストアーで購入できますよ!!
あとは、医者にいって妊娠の可能性あります!と告げれば妊婦にも大丈夫なお薬だしてくれると思います!
❁*·まゆ⑅❁
お返事ありがとうございます(;_;)昨日から、生理になって、先月は11日に来たので周期的には、普通な感じで生理になりました。旦那も、まだ検査してなくて、早くしたいって言っていて、、。早く赤ちゃんを授かりたい気持ちが大きいせいですかね?(;_;)遠のいちゃうのは、、。喉の痛みは、少しずつおさまってきました。トローチなので、必死に治してます。