
コメント

ゆきち
とても素敵だと思います✨
私も男の子だったら2文字候補ですが、4文字も男の子っぽくて良いなあと思っています。
今時の子の名前はあまりわからず、もしかしたら逆に珍しくなってしまうのかもですが、キラキラよりは好みです。

おみさ
確かに古いな〜と思いました😂私の年代(20代半ば)から上の方に多い印象です✍🏻
ご主人は何故まさゆきにしたいんでしょうね🤨?
-
ロコ
コメントありがとうございます。
やはり古いですよね😓私の同級生でいる位です。
理由はきっと主人の名前を半分使っています。- 12月22日

はじマタ
名前に古いも新しいも無いと思います😓
-
ロコ
コメントありがとうございます。
そうですかね😌おじいちゃんみたいな名前といじられないといいのですが😓- 12月22日
-
はじマタ
うちは逆におじいちゃんになっても不自然じゃない名前を意識してます😂キラキラネームでおじいちゃんは本当にかわいそう…
- 12月22日
-
ロコ
キラキラが似合うのは子供の頃のわずかな時だけですよね。
はじマタさん、同じくらいの週数ですね。お互い元気な赤ちゃんが産まれてきますように❤- 12月23日

退会ユーザー
まさきくんとかの方がたしかに今どきっぽいですが、かといってまさゆきくんが古いって印象はないですね😳
漢字にもよりますが、しっかりした御両親なんだなーってキラキラネームより断然好印象です🍀
-
ロコ
コメントありがとうございます。
そうですね、まさきくんならいそうですよね🙄
名前をつけるって本当に難しいですね。- 12月22日

退会ユーザー
良いと思います!素敵ですよ😊
-
ロコ
コメントありがとうございます。
そうですか😆ありがとうございます!- 12月22日

ままり
そんなに古いと感じませんよ☺️
むしろご両親もしっかりした方なんだろうなと好印象です☺️
ただ、主さんが乗り気でないのであればまだまだ時間ありますし色々話し合った方がいいと思います🙌🏽
-
ロコ
コメントありがとうございます。
そうですね。時間はまだあるので、これから私も意見を言って行こうと思います!- 12月22日

ぺこ
特に古いという印象は受けませんが旦那さんが勝手に決めてしまうのは嫌ですね💦
-
ロコ
コメントありがとうございます。
もう名前は決めている、とドヤ顔で言われました😂
これから私も一緒に考えていきます😊- 12月22日

はじめてのママリ🔰
全然素敵だと思います😊
-
ロコ
コメントありがとうございます。
そうですか☺まだ時間あるのでじっくり考えます。- 12月22日

mizu
確かに古風かとは思いますが、古すぎるとは全然思わないです!
(私の中では古すぎるかなと思うお名前は、たとえば茂雄(しげお)とか芳郎(よしろう)です。もしいたら申し訳ないのですが…)
友人のお子さんに「ひであき」くん「ともあき」くん等いますが、全然古いとは感じないですよー!
-
ロコ
コメントありがとうございます。
そうなんですね💡もう少し相談してみます!- 12月22日

さくら
私の父(57才)、親戚(60代)がまさゆきです!
男らしいし好印象に感じます☺
私の娘も子が付いていて少し古風ですがいい名前!と言ってもらえます🌠
-
ロコ
コメントありがとうございます。
最近は一時期より古風な名前も受け入れられてますね。しかしおじいさん世代の名前ですかね。もう少し考えてみます😊- 12月23日
ロコ
コメントありがとうございます。
最近は2文字、3文字の男の子が多いですよね。
やっぱり最近にしては珍しいですよね。