※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anm
子育て・グッズ

母乳とミルクのあげ方についてアドバイスください。息子が吸うのが苦手で、母乳が足りているか不安です。

生後5日目の男の子を育てています。
今日まで3時間おきに母乳をあげ、足りない分をミルク(40〜60ml)で補っています。
母乳だけあげて寝てしまった場合、ミルクはスキップしても良いのでしょうか?それとも起こしてでもあげたほうが良いのでしょうか?😭
まだ産後5日目で母乳がジャバジャバ出ているわけではなく、さらに息子が乳頭混乱の最中で、直母を吸っても5分くらいでやめてしまいます。(何度か起こしてむりやり吸わせますが…。😭)←なので母乳が足りてるとは思えないのですが……

言葉足らずですみません。アドバイスお願いします🥺

コメント

deleted user

寝たならスキップで次起きた時でいいとおもいますよ

ひろちゃん

母乳たくさん出るようにしたかったら、飛ばしてお腹をすかせて次にたくさんおっぱい飲んでもらってもいいと思いました〜!
かといって、毎回ミルクなしだと水分不足になっちゃうのでおしっこの量とか気にして見てください!わたしは最初はいつおしっこしたかメモしてました✨