※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am
子育て・グッズ

7カ月の赤ちゃんが水下痢で悩んでいます。整腸剤を使っても改善せず、乳糖不耐症を疑っています。ミルクを変えると症状が軽くなることから、食べ物が原因かもしれません。他の病院での受診を検討中です。

7カ月の子どもが、13日頃から一日7から8回程少量の水下痢が止まりません。夕方と寝る前にミルクを足しています。小児科を受診し、整腸剤を出してもらっていますが中々治りません。乳糖不耐症を疑い主治医に聞きましたが多分違うと言われ整腸剤を追加で2週間分貰いました。しかし、ノンラクトのミルクにすると緩めですが固まりで出てきて、しばらく治ります。ミルクが消化しにくいからなのか、やはり乳糖不耐症で母乳だと下痢になるのか、、、下痢は長引くからと言われたのですが、一度他の病院を受診した方がいいのか悩んでいます。同じ様な経験をされた事のある方、アドバイス頂けると嬉しいです😭

コメント

(๑╹ω╹๑ )

6ヶ月の時に風邪からくる下痢で1ヶ月続きました😭💦
一応違う小児科も行きましたが、症状的に整腸剤しか出せないからと処方されるものに変わりはなかったです😢

  • am

    am

    ありがとうございます😭❤️
    1カ月も続いたんですね💦
    やっぱり時間薬なんですかね😩💔
    下痢は徐々に治って行った感じですか?

    • 12月22日
  • (๑╹ω╹๑ )

    (๑╹ω╹๑ )

    確かピタッと治りましたね🤔
    うちはうんちの度にオムツから漏れてて💦でもある日あれ?今回は漏れてない、今日は漏れてない、あれ?治った?って感じでした!
    やっぱ1ヶ月は普通に掛かるみたいです😢心配になりますよね💦
    お医者にお粥はミルクよりお腹に優しいよーって言われて、そのタイミングで2回食にしてお粥を積極的にあげました!特に変化なかったですけど😂

    • 12月22日
  • am

    am

    ピタっと治ったんですね😳
    体重が減って行かないか心配になります😢💦
    お粥の方がいいんですね!
    2回食ですが1回に減らしたので戻してみます!💪
    色々教えていただいてありがとうございます😊❤️

    • 12月22日