
初マタ妊婦です。出血があり、心配です。25日に検診予定。不安でいっぱいです。同じ経験の方のお話が聞きたいです。
6w1dの初マタ妊婦です。昨日少し茶オリがあり、今日生理最終日くらいの出血がありました、、、😢
今のところ悪阻もないので、赤ちゃんが無事育っているかとても心配です。。胎嚢は確認できており次の検診で心拍が確認できるか、という所です。25日に検診予定です。
腹痛はありません。
不妊治療を経て5年越しに授かったので、とても心配です😣😣
この時期の出血はよくあるみたいなので、病院は予定通り25日に行こうと思いますが不安でいっぱいです。
同じような方で無事出産まで迎えれた方のお話が聞ければ嬉しいです😢
- ママリ
コメント

yuka
1人目も今回も、同じ数週で生理最後くらいの血が1週間くらいでてました🙏!上の子もそうでしたし、今も順調です💓
でもやはり心配なので、病院には行きました(´;ω;`)
1週間くらい続いたので(´;ω;`)
止血剤をもらいましたよ!

ちゃちゃちゃそ
わたしも少量出血ありましたが、何事もなく今に至ります!
わたしも体外受精で授かりました。
大丈夫なことを祈っています🤗💚
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
だんだん量が増えてきて、明日の朝までとても不安です、、、
ちゃちゃちゃそさんも治療なさってたんですね😢やっと、やっと、授かったのに😢こんなに、悲しいなんて自分でもびっくりです😣明日病院行ってきます😭- 12月22日

mm
6~8週目くらいまで出血しました💦古い血が出ただけのようでしたが、いま出産直前です。
-
ママリ
コメントありがとうございます!初めは古い血の様な感じだったんですが、どんどん量が増えてきて、明日の朝までとても心配です😢😢
明日病院受診してきます😔
mmさんも無事出産なさってください😌- 12月22日

ふっ
腹痛なく、出血量も増えてないなら、初期の出血かも…不安ですよね💦私も初期にありました💦同じ感じです。特別くすりとかもなく、軽く安静指示だけでしたが、無事に出産しました🙋♀️🌼ダメだったときは、どんどん出血して、生理2日目レベル腹痛ありだったので、はなさんと違うので、少し不安要素とれますでしょうか💦絶対ではないけど大丈夫なこと願ってます✨🌼
-
ママリ
コメントありがとうございます!
今仕事が終わり、その間もどんどん量が増えてきました😭生理2日目くらいで、さらさらした鮮血なのです、、
腹痛はないのですが、不安でたまりません。。
ふっさんはダメだったことがおありなんですね😭
お互いこのまま無事出産出来ますように🙏🙏
コメント、とても励まされました。ありがとうございました😣- 12月22日

はじめてのあーたろう
とても心配ですよね😭😭
私も初期の初期の時、何かあるとすぐ病院に電話してました...!
お腹痛いです、茶オリが出てます 恐らくしつこいくらい😭
病院では、週数が週数なので、どうしようも出来ないけど、赤ちゃんが無事かどうか見るだけでいいなら と言われて、言ったこともあります!
お医者さんではないので、無責任なことは言えませんが、まずは病院へ!
-
ママリ
やっと来てくれた子なので、とても心配です。。😢
不妊治療しているときは、妊娠してこんなに不安になるとおもいませんでした。
血の量も増えてきたので、明日病院受診しようと思います。
コメント励まされました!ありがとうございます😊- 12月22日

み
体調は大丈夫ですか?
私の場合ですが…
同じく息子の時、ダラダラと出血してました😣2週間?くらいは続いたと思います…
腹痛もなく、明らかな鮮血ではなかったですが、やはり不安でした💦
ても無事に出産できましたよ!!😊✨
私も1人目授かるまで5年ほどかかり、その間に2回初期流産してます💦
ダメだった時は数日出血していたので夜用のナプキンをつけて寝たものの、ベッドが血の海になるほどの出血と激痛で寝ていられませんでした😣
絶対に大丈夫!と無責任なことは言えませんが、赤ちゃんを信じて話しかけながらリラックスして過ごされてくださいね😊
無事に成長していることをお祈りしてます🙏✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。
みーみさんも出血されていたんですね。流産のことも、辛いところを教えてくださり、ありがとうございます😭今、夕方より量が増えてきたので明日病院受診しようと思います。。腹痛はないのですが、下腹部に違和感がある感じです、、
優しいコメント励まされました😌ありがとうございます😊- 12月22日
-
み
すみません、気になってしまい、他の方へのコメント読ませて頂きました💦
今回は残念だったんですね😣😣授かるまでに長く苦労されたと聞いたので、本当に何と言葉をかけていいかわかりません…
ただ、ご自分を責めることだけはなさらないでくださいね!!
いくら動き回っても不摂生しても育ってくれる場合もあれば、いくら安静にしていても育たない場合もあります。
私も当時は仕事休んでいればとか、病院行ってればとかめちゃくちゃ思いましたが、今となってはどうしようもなかったのだと思います。
特に無理した覚えもなく普通通りの生活をしていただけなので、あれでダメだったら仕方なかったんだな、と今ようやく思います。
とにかく、今ははなさんのお身体が一番大事です。
しばらくは無理なさらず、出来るだけゆっくり過ごしてくださいねm(__)m
長くなり、すみません💦
一言伝えたくてコメントさせて頂きました🙇♀- 12月23日
-
ママリ
わざわざコメントありがとうございます😭
コメントの通り、今日病院受診して、進行流産とのことでした。
主人と一緒に行ったので、なんとか家に帰ってこれましたが、診察室で号泣でした、、
長い期間かかってやっと授かったと思った矢先の出来事だったので、今はとても悲しいです。
でも、妊娠できることがわかったので、ステップをひとつづつクリアして、前に向いていければと思っています。
みーみさんも2回の流産を経験されて、乗り越えてお子さんを授かってらっしゃるので、お話が聞けてとても励みになります。
年末まで仕事がとても忙しいので、色々考えずに済むかもしれません😣
本当にお気遣いありがとうございました。友達になりたいくらいです☺️
長々とすみません😖- 12月24日
-
み
すみません、下にいってしまいました😅- 12月24日

ゆり
私も12週頃までずーっとありましたよ。でも、なんとかここまで来ましたが出血の原因も分からずです。
おそらくは、胎盤ができる過程で出血したものでは?って言われましたし、内診も傷になりやすい体質だったみたいです。
初期には多いことって言われましたがノイローゼのようになりました。
心配であれば病院にいくのをおすすめします!!
-
ママリ
出血は結構な量でしたか??
今生理2日目くらいの量になってきて、とても心配です😣😣😣
明日病院受診しようと思います。
本当に、妊娠してこんなに不安になるものなんですね😔
コメント励まされました!ありがとうございます😊- 12月23日
-
ゆり
それはないですね(TдT)トータルどのくらいなのかわかりませんが、私は本当に少しずつって感じでしたよ(TдT)でも、もしそんなに量出てるなら今からでも行くべきですよ。確か、生理二日目の量が出たら来てくださいって書いてあったので、本当にいったほうがいいです。
明日とかいってないで、早めに支持仰いだほうがいいです、- 12月23日

グミーズ
私は一人目は何ともなかったものの、二人目は6週から11週まで出血がダラダラ続きました。止血剤飲み、週1で病院へ行きましたが、わたしの心配をよそに順調に心拍確認でき今も順調に成長してます。
不安な気持ちもありますが、お腹の中で赤ちゃんも頑張っているわけですし、大丈夫だと信じましょう✨
-
ママリ
夕方よりも出血の量が増えてきたので、明日病院に行こうと思います。。
グミーズさんの赤ちゃん強く育っているんですね😊本当に今は何もできないので、信じて安静にします😌コメント励まされました💕ありがとうございます✨- 12月23日

あや
こんにちは!
わたしもちょうど6週で生理2日目くらいの出血が4日続いてます😭
不安ですよね😭😭
私もつぎ25日検診です!
はなさんは今日いかれたのですかね?🥺
無事ならいいですね☺️💕💕
-
ママリ
こんにちは、今日病院行ってきましたが、ダメでした。
診察室で号泣してしまいました。
妊娠中の出血不安ですよね。
あやさんも次25日検診なんですね!
あやさんの赤ちゃんは無事なこと願っています😌🙏- 12月23日
-
あや
残念でしたね、、、。
私も不安で毎日涙があふれてきます。- 12月23日

み
本当に大変でしたね…
お辛い気持ち、わかります😣
私は1人で病院に行ったので、1人で泣きながら家に帰ったのを覚えてます💦
その主人が病院に行けなかった理由も、少しだけ先に赤ちゃんを授かってお休みしてる方の代わりに、どうしても休むことが出来なくて…
初期だったので、主人の職場の人が誰も私の流産のことを知らないのも辛かったです💦
でも、はなさんの仰るとおり、妊娠できたんですもんね✨
今回はそのことを伝えに赤ちゃん来てくれたんだと思います😊
我が家もその後、時間はかかりましたがまた赤ちゃん来てくれましたよ✨
ここで知り合えたのも何かの縁ですし、もうお友達です💞笑
私こそ、長々とすみません💦
お節介とわかりつつ、一言伝えたくて…
どうか、はなさんがゆっくり前を向いていけますように🙇♀
応援しています!!
何かあったら、ここでいつでも吐き出してくださいね😊💞
ママリ
コメントありがとうございます😭
やっと仕事が終わりました😥
血の量が結構増えてきて、生理2日目くらいの量になってきました、、😰
腹痛はないのですが、、明日病院を受診しようと思います。。
コメント励まされました😭ありがとうございます🙏