
子どもの衣類の色柄物の浸け置きには何を使っていますか?テーブルやおもちゃを次亜塩素酸ナトリウムで拭いた後、すぐに水拭きしても大丈夫でしょうか?
子どもがノロウイルス疑いの胃腸炎です。
嘔吐物が付着した衣類やテーブル床おもちゃなどは、次亜塩素酸ナトリウムで浸け置き消毒又は水で薄めて拭き消毒しなさいと病院で言われましたが
洗濯用の花王の「ハイター」で浸け置きしたら子どもの衣類の色柄物が全滅しました😱(無知ですみません💦)
普段使っているライオンの「手間なしブライト」は次亜塩素酸では無いのでノロウイルスには効かないですよね、
皆さん色柄物の浸け置きには何を使っておられるんですか😣
また、テーブルや椅子やおもちゃを次亜塩素酸ナトリウムを薄めた水で拭いたあとは、すぐに水拭きしちゃって大丈夫なんでしょうか、効果が弱まったりしませんか?
なにせ子どもの物なので、ハイター怖いです。
- 太志(1歳10ヶ月, 6歳)

ママリ
洋服は、
・捨てる
・85℃以上で消毒
・ハイターで真っ白にする
しかないです😭

なつみ
水拭きしません!
消毒液が効果を出すのは乾燥したときなので
そのまま乾燥させてください

so❤︎mam
わたしはこどもがかかったときのために、ノロパンチというものを購入しています。
これだとシュシュっとするだけで拭き取り不要なので楽チンです。

ままりり
他のところでも画像載せちゃいましたが、うちはこれ買いました!次亜塩素酸使えないところはこれをスプレーしています!テーブルとかトイレとかドアノブとか。
ドラッグストアで聞いてみるといいかもしれないです。
コメント