※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽったー
子育て・グッズ

布おむつと紙おむつを併用したいと考えています。準備や手間、メリット・デメリット、始める時期について教えてください。

布おむつ、おむつなし、紙おむつの併用で子育てしたいと思っています。
現在妊娠5ヶ月の初マタです。
昼間は布おむつ、様子を見ておまるで排泄、夜や外出時は紙おむつを使ってみたいと思っています。
おむつ代節約や、コミュニケーション、トイレトレーニングを短縮できるメリットがあると思っていますが、
生まれる前にどの程度おむつや洗濯用品など準備したらいいのか、実際のところこの方法だとどのくらい手間がかかるのか、始めるのに適した時期、
また、メリットやデメリットを教えてほしいです。
できればズボラに(笑)済む方法が分かると嬉しいです!

コメント

ぽん

ズボラになら紙おむつが1番かなぁとは思いますが🤣

私の実母が布おむつ使ってたらしいですがいちいち洗う手間、洗濯物も増えるし、水代もかかるってことで紙おむつに変えたみたいです!
私は布おむつ使ったことないのでなんとも言えませんが…💦
様子みておまるで排泄ってありますがいつからそうする予定ですか?
おまるでってなるとだいぶ先ですよね😅?

  • ぽったー

    ぽったー

    まぁ、もちろん紙がラクだというのは当然で…
    ただ、臭うオムツのゴミが相当出るしコストもかかるし、トイレトレーニングも時間かかるしというのがあるので、総合的なメリットがあるなら布もアリかなぁと。首がすわったらおまるかなーと。

    • 12月22日
いとな

おむつなし育児はしてないので分かりませんが、おむつなしをするなら専用の本を1冊購入してみてはどうでしょうか。
あと、インスタでオムツなし育児の推進されてる方、見たことあります。
ちょっと名前忘れちゃいましたが、モンテッソーリのこととかも書いてる人です。

正直、2ヶ月くらいは体力的にも精神的にもしんどいので、布おむつにするならぽったーさんの体力、時間の作り方的にできると思ってからがいいと思います。
おまるに座るのは最低でも首が座ってからですかね。
その頃にサイズに合わせて布おむつ、布おむつカバーを買いに行くんでいいかなと。
私は紙おむつは合う合わないがあると困るので1袋だけ買ってました。

  • ぽったー

    ぽったー

    本も買ってみようかなと思ってます。今は携帯でやってる方のブログを見たりしてます。インスタもチェックしてみます!
    始めるのは首がすわった頃ですね。その頃までにできるか考えてみようと思います。

    • 12月22日
  • いとな

    いとな

    あと、保育士してますけど2歳くらいから集中してトイトレして2ヶ月くらいで取れる子も多いですよ。
    楽かどうかでいえば、大きくなってから一気にすすめる方が楽です。
    あとは親の思い描く理想の育児の形だと思ってます。

    私も育児本、インスタ、色々見ますけどどれも立派な理想の育児が書かれてます。
    いいとこ取り、できること取りで無理せず自分を追い込まず、子育て楽しめたらいいんじゃないかなと思いますよ😊

    • 12月22日
  • ぽったー

    ぽったー

    そうなんですね!2歳からのトレでそんなに早く外せることもあるんですね。
    できる範囲でやってみることが大事ですね!

    • 12月22日
n

ズボラなら紙おむつしか選択がないかと思います😂
私が生まれた時祖母から布おむつ貰ったらしくて何とか頑張ろうと思って毎回実母が取り換えて洗って乾かしての繰り返しでやってたみたいですが面倒くさすぎて1週間で紙おむつに変えて紙おむつに感動したと言ってました😂
私としては他のところで節約してオムツは普通に買ってあげた方が良いと思います😊
私もズボラで面倒なことは嫌なので布おむつは無理でした😅

  • ぽったー

    ぽったー

    もちろん紙が1番ラクなのは当然なのですが…
    オムツのゴミとか、トイレトレーニングの大変さとかの面もあるので、そこを加味しても紙が勝つならそっちかなーとは思います。
    ある程度の面倒さは覚悟の上ですね。。

    • 12月22日
deleted user

ズボラです🙋
上の子まさにそのやり方で育てました😄
ズボラだけど、おまるにオシッコしてくれるのが楽しくてやってました☺️
バケツに水と洗剤入れてポンポン入れていってました。
たまったらお風呂場で踏み洗い、汚れてるところだけゴシゴシして洗濯機に入れてました。

時期は首すわり頃から。
でも新生児期からやってる人もいます👀

うちは、実家に未使用の布オムツがあったので良かったのですが、ズボラで続くかわからないなら、まず紙オムツでやってもいいと思いますよ😄
上の子はオムツなしが順調だったので、1ヶ月に1パック使うか使わないかの頃もありました👍

下の子は本当に面倒くさくて(笑)
紙オムツのみで、首すわった
頃から朝イチと気が向いた時だけトイレ、
おまるも補助便座もすっとばして本物トイレに脇抱えて座らせてました。
上の子も私もトイレに行くのを見てるので、初めから抵抗なく座ってくれました✨

確かに布オムツは紙オムツに比べたら手間かかります。笑

  • ぽったー

    ぽったー

    まずは紙おむつで始めるのというのも、アリかもしれないですね。しかも直トイレできるなら理想的ですね✨
    手間かかるのは覚悟してますが、体調と相談しながらゆるく始めてみたいなーと思ってます。

    • 12月22日
ままり

産院が布でした!
新生児の時はおしっこ、うんちがかなりのペース出でるのでほとんどオムツの取り換えで一日が終わってた気がします🤣紙と違って吸収性がないので気付いた時に変えないと直ぐに漏れてきました😭
退院してからは紙オムツ使ってますが直ぐに吸収してサラサラになるので娘が泣かずに寝てくれて感動しました(笑)

  • ぽったー

    ぽったー

    新生児の頃は回数多いんですよね。。
    気づいたときすぐ変えるができないと漏れるんですね…生まれてすぐは紙おむつで始めるのもいいかもしれないですね。

    • 12月22日
りんご

オムツなししていましたが第一子ですしまずは紙おむつで、定時にオムツを外す(授乳後とか目覚めた時とか)できそうだったらおまるを買うできそうだったら布おむつを買う形がお勧めです。どういう状態かもわからずやってみたいとか気合いとかだけで先に用意してしまうと無駄が出てきます。まずは生まれてからできるのかできないのか判断して勧めで言ったほうがいいと思います。

  • ぽったー

    ぽったー

    なるほど!そういう方法もありですね。
    布おむつは結構最初にお金かかりそうなので、できそうだったら買うことにします。ありがとうございます😊

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

1人目、2人目と布おむつと紙おむつ併用してました💡
3人目がもうすぐ生まれますが、布おむつ使うかは様子見です。が、布おむつがあるから紙オムツ足りなくなっても何とかなるって安心感は大きいです🎶


節約、コミュニケーションのメリットはあります!1人目はやっぱり外出時以外は布おむつメインで1歳9ヶ月くらいまでいけたので、ゴミも少なくて紙おむつの買い物もたまーーーに1パック買うだけなので大変ではなくすごく助かりました!布で拭けるのでおしりふきも節約できますし🍀
寝たままオムツ替えることにも慣れてたので、紙オムツもテープタイプを長く使えたのでその面でも節約できてました💡

1歳半くらいからトイレも行けて2歳前にはパンツでお出掛けできたりもしてたので、確かにトイトレのメリットもあると思います。おむつなし育児するなら尚更✨
ですが、我が家は2人目での赤ちゃん返りと引越しによる環境の変化、そして今3人目での赤ちゃん返りや下の子のマネ、私自身の精神面・体力面での不安定な期間なんかもあり、何回も逆戻りを繰り返してしまい3歳8ヶ月の今もトイトレ苦戦しています💧なのでトイトレに関してはその後の環境も影響するので一概には言えないかなーという私の現状です😂


洗濯は大変って感じるかは性格にもよるかと。丁寧にやろうとしたらもちろんどんどん大変になりますが、つけおきしといて他の洗濯物と一緒に洗うことに抵抗がなければ何回も回すわけじゃないし、そんなにでした!むしろ布おむつ干してる時間が結構幸せだったり✨畳み方工夫するのも面白かったです😁

私の中の最大のデメリットは手荒れでした💦良いハンドクリームをこまめに塗るのは必須です‼️‼️(私のオススメはアベンヌです💡)

とりあえず産後は自分の体の回復が第一なので、紙オムツに頼って、体調と相談しながら徐々に慣れることをオススメします💕

  • ぽったー

    ぽったー

    とても丁寧に、ありがとうございます😊
    洗濯は、性格的に他と一緒でも気にしないと思います(笑)
    我が家は年齢的にひとりっ子になりそうですが、様子見しながら紙から始めてみようと思います!

    • 12月23日
カルテット

ぽったーさんの思ってるおむつなし育児とは違うかもですが、上の子の保育園では布オムツです。一歳から保育園に入園しました。入園時には、布オムツ40枚、布オムツカバー10枚くらい用意しました。8時から18時まで預けてましたので、なくならない程度に洗濯(布オムツだけ別に洗濯してました)となると2.3日に1回のペースでしたよ( ´ ▽ ` )
2歳児になるとトイレの成功も増えて、週1回で数枚程度の洗濯に減りましたよ。
まだ完全には外れてませんが。。。

  • ぽったー

    ぽったー

    保育園でも、布おむつ指定があるんですね。40枚も用意するとなると大変ですが洗濯がそのペースならばラクですね。
    園からは全く洗わない状態で返ってくるのでしょうか?
    2歳くらいで成功が増えて、慣れてきたら良いですね。

    • 12月26日
  • カルテット

    カルテット

    長男の園は2歳児クラスで個室トイレに入るようになるので、他の園よりオムトレに積極的みたいです!

    輪オムツ2枚を1回分として使ってたので、最初揃える量が多かったですー(・∀・)
    月齢小さいうちから始めるのなら、そんなにいらないかもしれません^ - ^

    おしっこの時は洗わずにそのまま、ウンチの時は軽く洗った状態で持って帰って来ます。
    最初の時はウンチの時だけもう一度洗い、おしっこはそのままバケツに洗剤いれてそのまま溜めて溜まったら洗濯してましたが、一歳半過ぎたくらいと夏場は一度水洗いしないと洗濯しても匂いが気になるようになったのでおしっこの時も一度水洗いしてバケツに溜めて溜まったら洗濯してました。
    今はトレパンに輪オムツ1枚挟んでますが、ほぼ濡れずに帰って来ます♫
    このままオムツ卒業できたら良いんですけどね(^ω^)

    • 12月26日
  • ぽったー

    ぽったー

    保育園によってもだいぶやり方が違うんでしょうねー。
    洗濯の方法も詳しくありがとうございます!
    あまり期待はしてないですが、トイレトレーニングも早めに済むと嬉しいですよね。

    • 12月26日