※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぴまま
妊娠・出産

5歳の息子と3歳の娘が性別について話し合っており、性別が確定しているか不安。経験のある方いますか?

上の子、身近な子供さんに言われた性別って当たりましたか?
5歳の息子には「ママなんでわかんないの?ちんちんついてる人は男なんだよ?だから赤ちゃんも俺と同じ男だよ」と。
3歳の娘は「赤ちゃんちんちんあるねー!○○(自分)はないよ!赤ちゃんはあるー!!」と。
ふざけてとかではなく本気になって言うので、病院ではまだ教えてもらっていませんが男の子で間違いないかなと思ってます笑
経験ある方いますかねー

コメント

しじみたん

あたしではなくて友達の話ですが、3人兄弟の1番上の子が4歳ぐらいの時に、妹がお腹に妊娠してる時、その子の前に流産してしまった子がいたらしいのですが、男の子がいたって言ってたらしいです。この子は女の子だねって妹の性別も当てたんですって。
多分子供は見えるというか、感じるんでしょうね。

  • やっぴまま

    やっぴまま

    お話ありがとうございます!
    やはりわかるんでしょうね!

    • 5月7日
  • しじみたん

    しじみたん

    ほんとに不思議ですが、純粋ゆえに、見えるんでしょうね。羨ましいです😅

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    どちらでもいいんですが、うちは男の子4人、女の子1人なので、また息子かー!!笑
    と病院で聞くまえに確定の勢いです笑

    • 5月7日
  • しじみたん

    しじみたん

    ん⁉︎
    6人目ですか⁉︎
    凄い✨✨✨
    どちらでも無事に産まれてくれればそれだけでいいですよね😊
    女の子1人だと、ちやほやされて女王様扱いですか⁉︎

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    一番下が娘なので、お兄ちゃんたちの中では、
    妹の言うことは絶対
    みたいになってます笑
    なので、妹ってわがままだからやだな~とたまにぼやいてます笑
    5男くん産まれる覚悟でがんばります!笑

    • 5月7日
ぽい

当たりました!!笑
私のいとこが3歳なのですが
○○ちゃんの赤ちゃん女の子ー!って宣言されて
この間の健診で女の子確定頂きました*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
不思議ですよねー(+o+)

  • やっぴまま

    やっぴまま

    お話ありがとうございます!
    うちは病院で聞くまえに男の子だとわかってしまいました笑
    一応(笑)次のけんしんで確認してもらってきます笑

    • 5月7日
m.r.r.n

2人のお子様が言ってるなら間違いないかと思いまーす♡
うちにも5歳の息子が居て性別がわかる前から女の子やよーと言われ続けて、病院でもほぼ女の子で間違いないと言われましたよ(^^;;
先日3歳になったばかりの末娘はイマイチよくわかってないみたいです(笑)
10歳と8歳のお姉ちゃん達は自分達の願望が入る為全く信憑性がありませーん(笑)

  • やっぴまま

    やっぴまま

    たしかにうちのおっきい子たちは、願望はいっちゃってます笑
    娘が1人、息子が4人なので、どっちかと言ったら娘に姉妹が ほしかったんですけどねー笑

    • 5月7日
  • m.r.r.n

    m.r.r.n

    うちとは逆ですね(笑)
    うちは現在女3、男1で出来れば男の子が〜なんて思ってましたがまた女の子のようです(^^;;
    女の子は育てやすくて良いんですけど、息子は上からも下からも女の子に囲まれてハーレム状態です(笑)
    なかなか思い通りの性別は授からないですねー(^^;;

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    贅沢な願望なのはわかってるんですけどね!笑
    きっと娘が産まれたのは奇跡だったんだなと笑

    • 5月7日
  • m.r.r.n

    m.r.r.n

    それむっちゃわかります(笑)
    うちも息子は奇跡の子と呼んでますw
    唯一の男の子、逞しく育って欲しいのですがめちゃくちゃマイペースでおっとりしてて、、
    完全に草食系です(笑)
    お互い唯一の男の子と女の子、大切に育てましょうね(。ゝ∀・)b

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    なんでこんなに性別がかたよるのか不思議ですよね笑
    息子の彼女、娘の彼氏には敏感になってしまいそうですね笑笑
    がんばりましょう(*´∀`*)

    • 5月7日
✩sea✩

3人目妊娠中、2番目の息子(当時3歳)に「赤ちゃん、男の子?女の子?」と聞くと、絶対に「女の子!」と答えてました(*^^*)

  • やっぴまま

    やっぴまま

    やはり、なにかわかってるんですかね(*´∀`*)
    みなさんのお話を聞いて、やはり高確率で当たるんだなと感じました!

    • 5月7日
ぶたくんx

うちはハズレました。
思い込んでたから、逆にビックリ!

  • やっぴまま

    やっぴまま

    うちは5人中、4人が
    赤ちゃんは絶対男!!
    と言ってます笑

    • 5月7日
ゆぅ2525

うちは男の子率高く、三男に「ママお腹チンチン~」って言われました!
娘は最初赤ちゃんに洋服あげるんだなんてゆってましたが、中期あたりから、姪っこにあげるーと言うようになりました!
あっ、こりゃ男の子だなーと思ってます‼
我が家も娘には弱いお兄ちゃん達ですよ(*´ー`*)

  • やっぴまま

    やっぴまま

    いまのうちと同じ男女の比率ですね笑笑
    男の子4人に5番目に娘です!
    私自身が7人きょうだいで、女二人、男5人で育ったので、娘に姉妹がほしかったんですけどねー笑

    • 5月7日
  • ゆぅ2525

    ゆぅ2525

    ママさんも兄弟が多いんですね🎵
    楽しそう♥

    うちは何故か増えちゃって(笑)
    しかも、多分今陣痛なぅですよ(苦笑)

    私も娘に妹が出来たら良かったんですけど、こればっかりはねー(笑)

    なんだか似た感じで嬉しいです(*´ー`*)

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    え!?え!?
    陣痛ですか!!?
    子だくさんだとするんと産まれますね!!
    私5人目分娩だいあがって10分で産まれましたよ!笑
    頑張ってください!!!!

    • 5月7日
  • ゆぅ2525

    ゆぅ2525

    ありがとうございます🎵
    多分陣痛ですね~
    7時からまた痛くて、10分位なんで、遠退くことなければそろそろ電話ですね!
    病院待機になるのかな?

    私は下3人分娩台あがって同じく10分なんで、気を付けなきゃと思います!
    前駆陣痛に泣かされてきたので楽になりたい気持ちと、分娩台恐い気持ちが入り乱れて困っちゃいます(^-^;

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    分娩だいこわいって気持ちわかります笑
    あれが始まるんだ、始まってしまうんだ、、ってなりますよね!!
    応援してます!!

    • 5月7日
  • ゆぅ2525

    ゆぅ2525

    ありがとうございます‼
    夫婦喧嘩したら遠退きつつあります(^-^;
    旦那には困ったもんですー

    分娩台恐いですよね!
    あの痛みがまた来る!
    嫌だーってなります(^-^;

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    うちの旦那も困った人ですよ笑

    分娩だいあがると余計痛い気するの私だけですかね笑

    • 5月7日
  • ゆぅ2525

    ゆぅ2525

    わかります!わかります!
    全く同じです‼
    まだ産んでるイメージないからまだな気もするんだけどなー(^-^;

    • 5月7日
  • やっぴまま

    やっぴまま

    あっとゆうまに陣痛、子宮こう全開になっちゃうから焦るし、陣痛かな?って自分で判断なかなか難しいとこですよね(>_<)

    • 5月7日