※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろで
妊娠・出産

妊娠により胸が大きくなり、透明な液体が出ています。母乳が出る体質か不安です。成長はいつまで続くでしょうか。

妊娠による胸のサイズについて

もともとBカップの小さい胸ですが、妊娠3ヶ月から5ヶ月にかけて徐々に大きくなりDカップにおさまらなくなりました。
胸の変化がしばらく落ち着いていましたが、ここ数日また大きくなって片方の胸から透明な液体が…

張っている感じはなく痛くもありません。
大きい胸は憧れだったので期間限定とは言え嬉しい悲鳴なのですがいつまで成長するのでしょうか?

初産なのでわからないことばかりですが、私みたいなタイプは母乳が出る体質だと思いますか?

コメント

みぃまま

わたしは 妊娠前 が Eカップ で
さらに大きくなって 肩こり が
酷くなりました (´・ω・`)

聞いた話ですが
母乳 が 出にくくても マッサージをすれば
大丈夫 と 言われました!
後は わかめ の スープがいいみたいですよ!

ちぃちゃん☺

生後2か月の新米ママです(*˙˙*)
私も元々大きく無く、母乳出るかが心配でしたがそんな心配なんてぶっ飛ぶぐらい今は母乳が出てます💦
息子には申し訳ないけど、とまらなくて顔面にかかっちゃったり、むせちゃったり大変です💦💦
サイズは産まれて1か月までがパンパンでピークでした( *´•ω•`*)個人差があると思いますがまだまだこれからだと思います💠

naaami

胸の大きさや透明な液だけじゃわからないですね~!マッサージすればみんな出るって助産師さんは言ってましたよ!
胸は産んだら更に大きくなると思います(><)

ゆぅみん

同じく元々Bカップでした!
妊娠してから臨月までの間にE〜Fカップくらいになりました笑

産後すぐに助産師さんにマッサージしてもらいましたが、
産前で既に分泌液が溢れていたりしたので、
マッサージが必要ないくらい母乳がたくさん出ました!

パンパンに張ると脇がしまらなくなります笑
どんな体制になっても痛かったり…笑

あいば

私は妊娠中ほとんど胸のサイズが変わらなくて、産後もしばらくそのままでした。
産まれて3日目くらいから急激に大きくなりましたが、それでもほとんど出ず、結局桶谷式でマッサージしてもらいやっと出ました。
母乳が軌道に乗ってからは、びっくりするぐらい巨乳になりました(笑)
今すでに液が出てるなら大丈夫なのではないでしょうか?大きくなっているということは母乳が産生されているということだと思いますよ!

ShellyJ

胸の大きさは関係ないですよ。
差し乳といって、吸われた時に体が作るタイプとたまり乳といって、吸われてなくても時間が経つとどんどん作るタイプもいますし
大きくなってパンパンになっても、乳腺が開通しないと出てこないですし
吸わせることによって開通したり刺激で分泌が促されたりもしますよ。

透明な液が出てるってことは 1部開通してるところがあるのかもしれませんね。