※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごましお
子育て・グッズ

ネットでベビーカー購入予定。スゴカルα4キャスが気になるが種類が多くて迷っている。旦那はAttO type-Lが良いと言う。外出が多く、安く抑えたい。使用感や感想を知りたい。

コンビのベビーカーを購入予定です‼
車がないうえに近くに西松屋や赤ちゃん本舗がなく、ネットでの購入になります…。

スゴカルα4キャス エッグショックがいいなあと思うのですが、HKやHSやHHなど沢山ありすぎてよく分かりません。°(°´◠`°)°。
旦那さんはAttO type-Lがいいと言っています。
値段もそこそこするので、購入に踏み切れません…。
私自身の使い心地、子供の乗り心地はもちろんですが、
少しでも安く抑えたいのがリアルです(´ ・_・ `)

ちなみに、車なしでバスや電車移動はたまーにしかなく、外を歩くことが多いです。

どう違うのか、どのタイプを使われていて使われてみての感想を頂きたいです(_ _*)ペコッ

コメント

♡♡♡♡

うちもベビーカー安く抑えたかったのでメルカリで買いました。
アップリカのAB型ベビーカーですが、やっぱりコンパクトで軽いB型セカンドベビーカー欲しくなりますよ!
ベビーカーは安く抑えるべきだと思います♡

  • ごましお

    ごましお

    36ヶ月まで使えるAB型を買っても、
    B型が欲しくなるんですね(っω<`。)
    旦那さんに相談してみます‼

    • 12月22日
deleted user

父にA型はレンタルにしてB型必要になったらを買ったら?と言われたのですがB型の見た目がどうもおもちゃっぽくて嫌でピジョンのランフィRA9のAB型ベビーカーにしたのですが結局今はB型欲しくなってます😂
ランフィは対面式にした時段差に弱いです😅
足であげる部分がありますが最初はテンパりました笑
対面式じゃない通常の場合は段差に強めです!

タイヤのタイプは2個くっついてるタイプと1個だけのタイプがあると思いますが1個だけの方がいいかなと思います!
私も外歩くこと多いですがおすすめです❣️
電車やバスを使って赤ちゃん用品店に行けるのなら一度試してみて実際に使ってみて良さそうなものをキープしてメルカリなどで見るのがいいかなと思います!

  • ごましお

    ごましお

    使用頻度が高いのでレンタルでなく
    購入を考えています(´._.)。
    AB型を買うのはやっぱり考えものなのでしょうか…

    タイヤは1輪の方がいいんですか⁉
    てっきり2輪ついている方が
    安定していいのかと思ってました‼

    • 12月22日
ごましお

荷物も沢山入れられるのがベストなのですが、
このメチャカルオート4キャスプラスHFというのはどうなんでしょうか⁉
使われている方がいたらお聞きしたいです(,,,ᵕᴗᵕ,,,)⁾⁾