 
      
      
    コメント
 
            まぁ
大変ですよね😣
うちも、そんな時期が
ありました😱
うちは、
手を洗う時は
横で一緒に洗ってました💦
歯磨きも一緒にして
一緒に横でうがいです。
一緒に横でしても
ダメって事でしょうか⁇😵
 
            ニコニコまま
ご飯食べる前も手洗いさせてるんですね😍🙌
普通なのかもしれませんが……(笑)😅
うちは外から帰ったらとトイレ、あとは手が汚れたときしか出来てません😱
これも習慣なので言い続けるしかないですよね😭❤
どうして手洗いが必要なのか主人が説明してくれてするようにはなりました
でもめんどいとしない時も……(トイレの後や手が汚れたときはしてます)
大抵嫌がる時は一緒にしています🙌
歯磨きも一緒にしています🙌
後はキャラクターの歯磨き粉や歯ブラシ作戦です‼
歯磨きにかんしては虫歯になって歯医者いきたくないのでわりと進んでしてます🙌
しない時は虫歯になるとどうなるか脅します(笑)😅
生活習慣身に付けるのって大変ですよね😭
ママがイライラしてママが怒るからしなきゃって思わせない方がいいかなと個人的には思ってます😭🙌
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 手を洗わなくても
 ご飯食べてほしいのですが
 食べに来てくれず
 麺類したときはぶちギレてしまいます
 30分もたった
 ラーメン
 食べれるわけもなく
 まずそーまずい
 いらないとか
 平気で言われて
 ラーメン投げつけたいです- 12月21日
 
- 
                                    ニコニコまま ご飯前に何か遊んでたり夢中になることがあるんですか?😭 - 12月21日
 
- 
                                    タルト テレビは見てます 
 反抗期なのかな?と思うのですが- 12月21日
 
- 
                                    ニコニコまま うちは強制的に消す時もあれば前もってご飯までねと伝えておくこともあります🙌 
 
 大抵うちのこはお腹空いていたらいくらおもしいテレビ見てても来ますし、逆にお腹空いてないときは来ません😅
 もう食べないなら食べないでそのまま寝かす時もあります😭🙌
 麺類や手をかけたときは事前に話して置いたら違いますよ🙌
 本当は夕食前の間食もやめたらいいんでしょうが仕事の日はとくにそうも行かず……😱
 子供が反抗的になるとイラッとしますよね😱
 でも反抗する理由があるんでしょうね~😭
 心の広い母になりたいものです😅- 12月21日
 
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 一度ガツンと怒ったんですけどね
 冷めると美味しくないから早くしようとか
 せっかくママがつくってくれたんだからとか
 まだそんなこと思わないですよね
 怒らずママは悲しい
 やってくれたら嬉しいと
 伝えても
 伝わらずイライラの毎日です- 12月22日
 
 
            fami
同じくらいの息子がいます😊
手洗いも歯磨きも一緒にしています。
手洗いしているところをちゃんとママに見て欲しいのでは、ないでしょうか?
それか、ママと一緒にしたいんでしょうね☺️
洗面所は、ママが電気を付けてあげてから、手洗いしなさいって言う感じですか?
暗いと一人で行くの怖いのかも?とも思いましたが。
待ってるのにやって欲しいことやってくれなくて、先に食べたり先に物事をやっていると、怒りますよね😅
じゃーさっさとしなさいよ!って、私も怒るときあります。
何で手を洗わないといけないのか、歯磨きしないといけないのかは、話したら、理解できるかと思います😃
話して難しいようなら、絵本とかで伝えてみるのは、いかがでしょうか?
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 そうですね
 少し前までは声かけたら
 はーいと
 素直にやって来てくれたのに
 めんどくさいけど
 一緒にやることも大切ですね
 中々自立しなくて甘えたで困りますね- 12月22日
 
- 
                                    fami そうなんですね☺️ 
 うちもそうですが、今、反抗期で、やりにくいですよね😅
 
 反抗するのに甘えたいんですよね
 甘えてくれるのも、今のうちだと思いますので、一緒に手洗いや歯磨きしてあげたらいいと思います😊- 12月22日
 
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 今だけと思い
 付き合いこらえるしかないですね- 12月23日
 
- 
                                    fami イライラするの、すごくよくわかります。 
 今だけと思ったら、ちょっと気持ち楽になりませんか?
 そのうち勝手に手を洗うし、歯も磨くようになります😊
 
 ママに甘えたい気持ち、うけとめてあげて下さい😉
 
 一緒にしたかったのに!と毎回、泣かれるのと食事か冷めてしまうのにイライラするの辛いですもんね😣
 ぱぱっと一緒に行動して、さっと食事できる方がイライラなくなります😁- 12月23日
 
- 
                                    タルト ありがとうございます 
 一緒に行こう!やるよ!といっても
 動かないです!
 説明してもなにをしてもダメです
 反抗期なのでしょうか?
 性格がひねくれてるんでしょうか?
 育児に挫折を感じますね
 言葉で伝えられない
 今まで力付くでも
 やれてたことが
 こどもも大きくなれば
 それが聞かなくなる
 その時に
 親の大きさ?!っていうのか
 力?!ってわかりますよね
 日本語通じないどうしたらイーの?っと思いますね- 12月23日
 
- 
                                    fami そうなんですね😅 
 テレビを見て集中してるから動かない感じですか?
 
 わかります。
 言葉で伝わらないと力づくでするか、放置しかないですよね😅
 
 ご飯食べないとテレビ見れません。とかにしたら、むちゃくちゃ怒って暴れますでしょうか?
 ご飯の後に何か楽しみを作るとかもだめですか?
 ご飯の最後にデザートだしたり🤔- 12月23日
 
- 
                                    タルト 本人が食べないのも磨かないのも勝手にしたら!と思うのですが 
 それを他人まで
 制御させるのは
 どうかな?と思います
 他人がどうしてくれなかったこうしてくれなかったと
 親に対して結構いうんですよね
 それやめて欲しいですね
 私は出来立てご飯を今食べたい
 何故あなたが食べないのを
 待たなければならぬと
 毎日ストレスです- 12月23日
 
 
   
  
タルト
ありがとうございます
じゃあ一緒にしようとなっても
来ないんです
洗面所で待っても待っても来ないんです
呼びにいっても来なくて
もー知らないってなって
私だけがてを洗い出すと
ぎゃんなきしてやってきます
ダメ!先洗っちゃダメー!って
何がしたいのか全くわかりません