
離乳食について、子どもの食事量を知りたいです。自分の子どもは120〜150g程度食べます。他の方のメニューを知りたいです。
離乳食についてです!
最近やっと食べてくれるようになってきました!
これくらいの子が平均的に何を何グラムくらい食べるかお聞きしたいです!
今日は
カボチャスープ50gくらい
炊き込みご飯(人参、玉ねぎ、ブロッコリー、ひじき、シャケ入ってます)25〜30gくらい
納豆20gくらい
豆腐ヨーグルト50gくらい
食べれました!トータル120〜150gといったところでしょうか🧐
豆腐ヨーグルトあげないときはフルーツあげてます!
豆腐ヨーグルトやお魚の豆腐ハンバーグ、コーンスープやカボチャスープなどは好きみたいでスムーズに食べます!
皆さんがあげてるメニューはどんな感じですか?参考にさせてください!!🙇♀️
- レモン(6歳)
コメント

ははじめてのママリ🔰
炭水化物が少ないような気がします。豆腐ヨーグルトレシピ教えてもらえませんか?

ははじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます。探してみます。他を少し減らして御飯増やしてみたらどうでしょうか?アレルギーあると大変ですよね
-
レモン
そうですね!コメントありがとうございます!!
豆乳ヨーグルトは結構私としても食べやすかったです!他のヨーグルトより、少し高いです!何十円か!🧐- 12月21日
レモン
ですよね!炭水化物少ないですよね?
みなさん少なくても50gくらいは食べますよね?
実は豆腐ヨーグルト、市販なんです!娘が乳製品、卵アレルギーなので豆腐ヨーグルト見つけたとき感動しました🥺
レモン
あ、豆腐ヨーグルトではなくて、豆乳ヨーグルトです😅😊