
赤ちゃんとホットカーペットについての質問です。ジョインマットとの併用についてアドバイスを求めています。
ホットカーペットについて
4ヶ月になった娘を床でゴロゴロさせて遊ばせていると、たまに手足が冷たい時があります。
日中過ごしている部屋にエアコンはありますが、私があまり好きではないのでつけていません。そのかわり、ダイソンの空気清浄機で21度の設定の温風を出して室内の温度を保っています。
抱っこしている時などは特に冷たいことがないのですが、ジョインマットだけ敷いている床はやはり冷たい時があるのかもしれません、、
ハイハイすることなども考えてホットカーペットを購入しようかと思ったのですが、赤ちゃんにホットカーペットはあまり良くないとママリで拝見しました。
そこでホットカーペットの上にジョインマットを敷いて、その上で遊ばせるのもダメなのか、ご意見をいただきたいです🙏
ホットカーペットを使用している方のご意見や、していない方はどの様に対策をしているのか教えて下さい☺️
- たくお(2歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1階でエアコン付けないと室温14度くらいしかなく、フローリングのためかなり床が冷たいので2畳くらいのホットカーペット使用してます💡
ホットカーペットの上で寝かせるのは良くないと思いますが、ハイハイして勝手にどっか行ったりしてずっとそこにいる訳では無いので特に気にせず使用してます🙆♀️✨

退会ユーザー
ホットカーペット使ってない方です。
ウチはエアコン一択なので夏も冬もフル稼働してます。
足元はどうしても冷えるので、畳の上にアルミシート敷いて普通のカーペット使用しています。寒い時は厚手の靴下や衣類で調整していました。
赤ちゃんにホットカーペットダメなのって、大人よりカーペットに接してる面積が大きいのと、皮膚が薄いので簡単に脱水症や低温火傷を起こすからです。電磁波が危険というのを気にする方もいます。
ジョイントマットを敷いて遊ばせるのは大丈夫だと思いますが、その上でお昼寝させたり、長い時間遊ばせるのは避けた方が良いと思います。
あと、カーペット側の問題で、ジョイントマットを載せての使用を禁止や推奨していない可能性があるとは思います💦買う時にメーカーやお店に確認した方が良いと思います😊
-
たくお
たしかにジョインマットの下にカーペットを敷く事自体が危ない可能性ありますよね、、
靴下履かせたり、ちょっと室温高めに保ったりして工夫してみます😌
ご回答ありがとうございました😊- 12月24日
たくお
動き回るのであれば大丈夫そうですよね!
ご回答ありがとうございました😊