
コメント

ハチ
近所にプログラミングの塾があり、年長から通えるそうです。
そういうところで聞くのが1番だと思いますよ😀
ハチ
近所にプログラミングの塾があり、年長から通えるそうです。
そういうところで聞くのが1番だと思いますよ😀
「6歳」に関する質問
楽天トラベルで初めて予約しました。 3歳と6歳(年長)の子供がおり、ホテルの予約の際に、画像の文面が記載されていたので、人数にカウントしませんでした。 ですが、未就学児の場合はコメント欄に人数と年齢を記載と書…
函館に8月旅行に行きます! 啄木亭を予約したのですが、小1の息子と4歳の娘がおりプールに行きたいと言ってたなあと思い調べたところ、グリーンピア大沼というホテルがありました! 素敵だなーと思って見てたのですが、…
離乳食はじめるにあたり ハイチェアさがしてます!! 5ヶ月から5.6歳ころまで長く使えるもの希望です! ストッケめちゃめちゃよかったけど 高すぎて、、、笑 2万くらいまでのものさがしてます!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーママ
ありがとうございます!
確かに聞いた方がいいかもですね〜
ハチ
通う前から買っても、これじゃなかったとなってすぐ買い換える値段でもないですからね😭