![トマト大好き❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の息子がストローマグで白湯を飲む練習中。吸うのを続けると上手になるか不安。洗い方も知りたい。
✳ストローマグの練習のさせ方と洗い方について
6ヶ月の息子は白湯や麦茶の味にまだ慣れてなくスプーンであげたりしています。
先日、スパウトで何度か挑戦してみたら怒って泣きわめきママリで相談させて頂いたところスパウトじゃなくてストローマグにしてみたら?と回答頂きました。
今日ストローマグで白湯をあげたところ顔をしかめてストローをカミカミしていました。
もちろん最初からできるわけはないとは分かってはいるのですがカミカミするのを続けていって本当に吸えるようになるのでしょうか?
何かこうしたらうまくストロー吸えるようになったなどありましたら教えていただきたいです。
またストローマグを洗うときストロー部分はどうやって洗っていますか?
ストロー専用のスポンジなんてあるんでしょうか?
- トマト大好き❤
コメント
![(´。✪ω✪。`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´。✪ω✪。`)
写真のものを使ってストロー吸えるようになりました。
初めはカミカミして吸う事がわからなかったみたいですが、このマグは親がボタンを押すと中身が出てくる構造なので、子どもが吸うのと同時にボタンを押して「吸えば出る」というのを覚えさせました。
![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooh
ストローブラシっていうのがありますよ。
ストローを慣れさせるために紙パックの麦茶などでママが軽く押してあげるとストローから出てくるってコツが掴めるらしいです。
-
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
お返事遅くなりすみませんm(__)m
ストローブラシあるんですね。
ピジョンから出てるんですね。
100均であればありがたいのに💧- 5月8日
-
ちゃんママ
私は、ストロー部分を赤ちゃん用の綿棒で洗ってますよ~(*^_^*)
- 5月13日
トマト大好き❤
回答ありがとうございます。
お返事遅くなりすみませんm(__)m
画像までありがとうございます。
このタイプよく目にします。
これを買えば上達も早いんでしょうね💡
我が家にあるのは出産祝いにもらったストローマグなので…。
やはり市販のパックで練習させてみるしかないですかね😅