
早めに病院へ行ったほうがいいです。痛みが強くなったら電話してください。
予定日1日前経産婦です!朝6時ごろ張り、腰痛、下腹部痛が一気にくる感じで起きました。そんなに痛くなかったですが眠れそうになかったので起きてご飯食べたりしてたらお昼前におしるしありました!少し歩きに行ってたらだんだん痛みが強くなってきましたが、間隔がバラバラです(T ^ T)
1人目のときもバラバラだったので痛くて病院に電話しても間隔が狭まったら来てくださいとゆわれて間隔バッラバラのまま破水し、病院に行くと8センチ開いていてそのままお産になりました💦
経産婦なので家で破水してしまうと間に合わないのではと怖いので早めに病院へ行ったほうがいいと思うのですが、不規則すぎてタイミングがわからないです…
どのくらいの痛みになったら電話したらいいでしょうか?
- あーる(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

まぁいっか🙃
不安なら電話してみた方が良いと思います🙌🏻!!
痛み的には、自然と力が入っちゃう感じになったら危ないかな?って印象です。
ウッ...って一瞬動きが止まる感じの痛みとかですかね?🥺
でも痛みの感じ方は人によって違うから一概には言えないですよね😫
私も4日超過してて、朝10時ごろ間隔が10-15分で1度受診→2cmで帰宅しましたが、夕方16時には5-10分間隔になり痛みも増して、痛い時は喋るのも辛くて...18時に受診したら8cmで即入院1時間後に出産でした!😳💦
間隔短い気がするけど定まらなくてまだ大丈夫かなーって思ってた。って話したら自宅出産にならなくて良かったね😅って言われました😵
あーる
ありがとうございます( ; ; )結構1分くらいうーーっとなる痛みですね…腰とお腹と張りが一気にきて痛いです…
1人目のときこのくらいの陣痛がほぼ1日続き、入院後遠のいて帰らされたのが結構嫌だったのでもっと痛くなったら…とか思ってたら破水しちゃったのでタイミングわからなくて…💦
そうなんですね(´ε`;)本当にお産ってわからないものですね💦もうすぐ旦那さん帰ってくるのでそしたら病院電話してみようと思います😂