※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

体重が減少している赤ちゃんに高カロリーミルクを飲ませる指示があり、不安を感じています。

12/9に34週2日2486gの男の子を出産しました。
今日で生後12日ですが体重が2200g代まで減り、
今日からカロリーの高いミルクを飲ませると言われました。

ここまで体重が増えが悪いのはおかしいでしょうか?
MRSAの保菌をしていると言われ、体重の増えが悪いと言われ
もう頭がいっぱいいっぱいです。

コメント

n

上の子が早産で32wで出産して1370gで生まれました💦
やはり体重の増えは悪かったです😥
1ヶ月で2000gまで増えましたがその後がなかなか増えてくれなくて搾乳した母乳の中にカロリーを高くする為オイルを混ぜてあげて体重増やしました💦
小さく生まれると不安が大きくなりますよね😢

のん

うちは33週で約1600g出産→1300g台まで減りましたよ~☺️ミルクは飲んでました‼️時々搾母乳したもの、時々ミルクで混合。
でも退院してからはミルクなしで1ヶ月1㎏ペースで増えて3.4ヶ月検診の頃には修正月齢で考えなくても生後の発育曲線内に入り、成長追いつきましたよ☺️