コメント
あい
子育てが楽しいから、他に興味が無くなったのかもしれないですね(^^)♬
私は自分の洋服に無頓着になりましたが、息子の洋服はよくメルカリで見てます。笑
りんママ
私もそんな感じです😅
唯一ハマったのが、息子の帽子やポンチョを編むためのかぎ針編みです!
編み物やられてたなら、お昼寝の時間に編み物やってみたらいいんじゃないですか?😊
意外と集中することできるとそれはそれで楽しいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
かぎ針はちょこちょこやってるんですよ〜。
ポンチョとかいいですね!大物をやったら達成あるかもしれないですね!- 12月21日
-
りんママ
ポンチョいいですよー😁
うさぎさんの耳とかもつけて♡♡
大物は出来た時の達成感も違うし
お出かけした時に褒められたりもするので
満足感もあります😁
今2人目妊娠中なので、次は何作ろうかな〜と今から楽しみです!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、かぎ針だと目が詰まるのでちょっと重たく仕上がりませんか? 棒より手軽でいいんですが、その重さが気になって。
- 12月22日
-
りんママ
棒はやったことないのでわかりませんが、確かに目は詰まりますね😂
けど、そんなに重い!て感じではないですよ〜!フードつきの- 12月22日
-
りんママ
ごめんなさい、途中で投稿しちゃいました💦💦
フードつきのポンチョにしましたが、特に問題なかったです😊
ただ、できるだけざっくり編みたかったので太めの針で太めの毛糸で編みました😊- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー😆
質問ばっかりで申し訳ないんですが、赤ちゃん用の糸って細いのしかないですよね?
もう普通の毛糸使ってますか?- 12月22日
りんママ
私が作ってあげた時はもう一歳過ぎてたので、実際にお店で触ったチクチクしない毛糸を選んでましたよー😊
なので赤ちゃん用の毛糸は使ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!参考になりました。どうもありがとうございました😊
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
子育て楽しくて仕方ないです😂確かに出かけても子供の服ばっかり見ちゃいます