
幼稚園の長期休みや延長保育を利用して働くママさんいますか?子供の受け入れに悩んでいます。下の子は預かりを減らして仕事を減らす方がいいか考えています。
保育園やこども園ではなく、幼稚園の長期休み、延長保育を利用して働いているママさんいますか?お子さんは嫌がったりしませんか?
上の子は延長保育で全然オッケーむしろ幼稚園行きたいというタイプだったのですが、下の子はそういうタイプでは無く…
私はパートなので、下の子の事を考えると預かりを減らしてなるべく仕事を減らした方が良いのかと思ってしまいます。
3学年×3クラスで、延長保育利用は1日30人くらいです。
- みにちゃん
コメント

ぱのふすきー
子供が幼稚園通ってる頃は子供は長期休暇の預かり保育は乗り気では無かったです。
お昼寝が苦痛らしく😅
幼稚園組からしたら、お昼寝が苦痛って子が結構いるみたいです。

ぱた*
年長と年少がいます(*^^*)🏵️
うちもイヤだ~って言われます(´;ω;`)💧
でも行ってもらってます(>_<)
たまにお迎えに行ったり、帰りに大好きなケーキ買いにいっしょに行ったり、楽しみを作って頑張ってもらってます((T_T))
悩みますよね(;o;)
-
みにちゃん
姉妹でいても嫌なもんなのですね。
うちは3学年差で入れ替わりなので、上の子いればな〜と思っていましたがそういうものでもなさそうですね。
楽しみ作って頑張ってもらおうかなと思います。- 12月21日

Aomama☆
最近働き始めたので、来週の冬休みから長期休暇預かり利用します❗️
幼稚園にもよりますが、うちはお昼寝の時間は必ず寝なくても大丈夫で、遊んでてもOKみたいなので上の子は楽しいって行ってくれます🙂🌼
下の子も嫌々するときもありますが、お姉ちゃんも一緒だし、お友達も居るので行けばなんとかなってる感じです😊❤︎
ただこの時期はインフルとか感染病が不安なので仕事が休みの日はなるべく預けないよーにしたいなーとは思ってます😣😣💦
-
みにちゃん
お姉ちゃん一緒だと安心しますね。
仕事の日しか預けられないので、お友達も仕事している人しかいなくて嫌なのもあるかもしれないです。- 12月21日

みい
幼稚園の預かり保育は行くまで乗り気ではありませんが、行けばたくさん遊べるので楽しんで過ごせています😃
ただ、うちの子は幼稚園の預かり保育よりも職場の託児所に行くほうが好きみたいで、毎日「どっち?」と聞かれます😅
-
みにちゃん
行けば楽しんで過ごせているのわかります。
結局連れてっちゃえばどうにでもなるかなと思ってはいるのですが💦
託児所があるんですね。
年少前まで保育園なので、保育園戻りたいと言われないかドキドキです。- 12月21日

退会ユーザー
去年はルンルンで預かり保育に行ってましたが、今年の夏休みからはあまり乗り気では無いらしく・・・。
準備もするし、毎日同じルーティンで動いてくれますが、毎日「明日も幼稚園?えー💦」と・・・。
なので週末は好きなおやつを買うとか、幼稚園お休みの日に何をしようか?など楽しみを作るようにしています。
幸いにもお昼寝はしない幼稚園預かり保育なので(眠たい子は仮眠室で休むみたいです)、そこは助かっています。
-
みにちゃん
乗り気じゃないのは気になりますね。
やはり楽しみを作って乗り切るのが一番ですかね。- 12月21日
みにちゃん
お昼寝は基本無しで、眠い子は別室で寝かせてくれる園です。
お昼寝が苦痛な事もあるんですね!