※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご🥚
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子の臍の緒がちぎれず、少しずつ短くなっているが、血が出たこともある。膿んだりはしていないが、何か対処法はありますか?

生後2ヶ月の息子の臍の緒が少しずつちぎれるばかりでまだとれませんでした。
ちぎれてちぎれて、とうとう5ミリくらいになったのですが、気になって引っ張ってしまいほんの少しだけ血が出ています。
膿んだりすることも無く、ただ取れないだけだったのですがなにかご存知ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🐷

2ヶ月で臍の緒ついてるのも長いですね😖😖

膿んでないなら大丈夫だと思いますよ!

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    調べてみてもそんなについてる人の話なくて……
    引っ張って取っちゃったから少し心配です😥

    • 12月21日
すえこ

ネットで調べてみたら、3カ月くらいまでついてた人もいるみたいですね!
けっこう長くついてるので不安ですが、膿んだりしてないならとりあえず大丈夫かな?と思います☺
1ヶ月健診とかでも何も言われなかったですか??

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!!
    なーんにも言われなくって、聞けよって感じなんですけどその時になると忘れちゃって(´._.` )

    • 12月21日
  • すえこ

    すえこ

    ネットの人は普通にぽろっと取れたみたいですよ🍀
    わかりますー!病院行くとあわあわして聞きたいこと忘れちゃいますよね😂
    うちの病院では先生の方から、いつくらいまでには取れるから~みたいな説明あったので……
    今の時期、風邪とかもらいそうだから再度病院行くのも気が引けますね😣

    • 12月21日
deleted user

膿んだりしてなかったら大丈夫やと思います!もし心配であれば、#8000に電話して相談してみたらいいと思います☺️こども医療でんわ相談に繋がるので、時間帯は次事態によっては違うみたいですが、だいたい19時か20時ぐらいから翌朝の8時まで繋がると思います!

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    ありがとうございます!!
    そんなに頼れるところがあるなんて知りませんでした!!

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ☺️看護の資格もってる方が相談に乗ってくれるのでほんまに頼りになります!まだ2ヶ月やし大変な時期ですが、無理せず育児頑張ってくださいね ☺︎

    • 12月21日
  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    ありがとうございます😊
    頑張ります!!

    • 12月21日
だーぱん

うちの娘も少し残ってしまいましたよー!
病院で処置してもらいました!☺

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    引っ張って取っちゃいました……

    • 12月21日
sue

2週間検診でまだ付いていて先生が取るねーっと言ってクイッと取ってました!
引っ張って取っちゃったとのことですがたぶん大丈夫ですよ☺️
ただ傷ぽいなら消毒した方がいいのかな???

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    2週間でですか!!
    一応綿棒で綺麗にしときます😓
    ありがとうございます!

    • 12月21日
(22)

1ヶ月検診の時に取れそうでとれなくて
辛うじてくっついてるけど
引っ張るのもなぁって感じのへその緒を
看護師さんが取っちゃうねと
引っ張ってとってくれてました

すこーしだけ血が滲んでいたのですが、
臍肉芽腫(さいにくげしゅ)になっていたようで軟膏をもらいました!

軟膏を塗るとすぐ治ったので、
ジクジクしていたり、肉の塊(息子は白い塊が見えてました)のようなものが見えたり、
かすっただけで出血するようなことが見えたら
小児科に行った方がいいと思います😣

  • ゆでたまご🥚

    ゆでたまご🥚

    そうなんですね(´._.` )
    注意深く見て見ます(´._.` )

    • 12月21日