
コメント

のん
年賀状の文面をどうするか?ということですか?
出す相手はどなたでしょうか?

べりー*
お変わりありませんか?寒くなってきましたが風邪に気をつけてお過ごしください(*^^*)
などが当たり障りないかなと(笑)
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!
私はお会いしたことも電話でお話しした事もなく
さっき夫に確認したら
夫は会ったことがない親戚の方みたいなんです…- 12月20日
-
べりー*
ではお変わりありませんか?を抜いた文章でいいかと!定型の年賀の文章はあるかと思いますので一言で大丈夫ですよ(*^^*)
- 12月20日
-
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!!!!
参考にさせてください!- 12月21日
はじめてのママリン🔰
年賀状の文面をどうするか?です。
出す相手は夫の親戚の方です。(義父の父の弟の子供です。)
のん
なるほどです‼️
出産したことを報告したい感じですかね?
今年は喪中ではないとのことなので、年賀状は普通の年賀状でいいと思います🤚
私なら手書きで「喪中にて新年のご挨拶を御遠慮させて頂いておりましたが、家族が増え、賑やかな年明けを迎えております。寒さが厳しくなって参りますので、お身体に気をつけてください。」って書いておきます‼️
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます!!
参考にさせて下さい!!!