
2ヶ月の息子ママです!最近顔や背中に湿疹ができ 乳児湿疹だと思うのです…
カテゴリー間違ってたらすいません(´・_・`)
2ヶ月の息子ママです!
最近顔や背中に湿疹ができ 乳児湿疹だと思うのですが
酷いので病院に行きたいのですが…
これは小児科ですか?それとも皮膚科ですか?
あと、これは私なんですが…
もともと酷い便秘もちでしたが、出産後快便です。
ただ…汚くて申し訳ありません…
ずっと下痢です…昨日はひどくて痛すぎて起き上がるのも
つらく…
病院に行きたいのですが、何科に行けばいいですか?
母乳をあげてるので、病院に行っても薬はもらえない可能性の方が高いから行っても意味ないのでしょうか(´・_・`)?
最後に…何個も質問してすいません!
母乳の出が悪く 息子に吸わせても出が悪いから
嫌がり ほとんど粉ミルクでやってます。
3ヶ月で仕事復帰のため 母乳をやめようと思い
あげてません。でも少し張ったりします。
母親に聞くと母乳をやめるなら 産婦人科に母乳をとめる
薬をもらいに行かないとダメと言われました。
実際 母乳をやめられた方はどうされましたか?
わかりづらい文章ですいませんm(._.)m
- Haruki(5歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

sena
産後2ヶ月ならご自身のこともお子さんのこともまとめて産婦人科に行かれたらどうでしょう?子どもの湿疹の薬は小児科、皮膚科どちらも対応してると思いますが産婦人科でも相談してみたら貰えたりアドバイス貰えるかもです

ひなみよ
乳児湿疹は小児科でも皮膚科でも大丈夫ですよ!
あと下痢の件は産婦人科に問い合わせてから何科に行けば良いか聞いてみるのが一番良いと思いますよ。あとはこの時期で大変ですが、体冷やされないように…。
最後に、母乳を止める薬?初耳です。私はまだ完母で母乳を与えていますが、親族でも友人でもそのような話は聞いたことがありません。もしかしたら乳腺炎にならないようにということではありませんか?
それも産婦人科か、あとは地域の助産師さんに相談すると良いと思いますよ。
参考にならなかったらすみません💦
-
Haruki
回答ありがとうございます^ ^
週明けに産婦人科に電話してみようと
思います^ ^
たしかに、母にほっといたら乳腺炎になる
可能性があるからっと言ってました!
乳腺炎にならないようにするために母は
言っていたのかもしれません(>_<)
それもまとめて産婦人科に聞いてみます!
ありがとうございました!- 5月6日
Haruki
回答ありがとうございます^ ^
産婦人科でも対応してもらえるかも
しれないんですね!週明けに
電話してみます(*^^*)!
ありがとうございました!
sena
私の姉は持病でお乳あげれなかったので初乳もあげてないのですが、やはり薬をすぐに飲んだそうです。ただ、オッパイが張る前に飲まないといけないと聞きました、多分オッパイが作られると薬を飲んでも薬が効くまでの間にある程度お手入れとか必要なんだと思いますー(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾