
コメント

退会ユーザー
標準時間まで預かってもらえると思いますよ!

退会ユーザー
その保育園によって異なりますよね💦
仕事終わったらまっすぐ迎えに来てくださいって園もあれば、午睡終わっておやつ食べ終わってから迎えにきてもいいですよって園もあります!その保育園聞くのが一番ですね💦
-
mamachan❤︎
分かりました✨
ありがとうございます!- 12月20日

ゆう
うちの保育園は勤務証明の時間での預かりでしたよ(*´-`)
なので、上の子の学校の授業参観とかある日はお休みでした!
-
mamachan❤︎
保育園によるんですね🤔
ありがとうございます!- 12月20日

かちこ
午前中のみパートなら、時短保育になりそうな気がします👀保育園に聞いてみてはどうですか?
-
mamachan❤︎
ありがとうございます😊!
聞いてみます!- 12月20日

Himetan❤️
基本的には標準時間でとなると思います。
ただ午前中だけのパートだと保育園に入園する方が厳しいと思います😅
優先順位はパートの中でも低くなると思います💦
-
mamachan❤︎
そうなんですね😂
標準時間になるなら夕方まで働くつもりで求職したい思います!
ありがとうございます!✨- 12月20日

もも
午前中だけだと、短時間になるかと思います☺️
保育園にもよりますが、わたしは早ければ14時には終わるパートですが初めはルールがわからず17時にお迎え行っていたら、あとあと早い時間勤務の時に息子が体調崩してパート先に電話がいって、でも私は上がった後だったので不在でした。その時に先生に『終わり次第お迎えお願いします〜』と言われました!
ただ、2時過ぎだと、お昼寝が終わってない日もあり、おやつも食べ終わってないので基本的には15時半に迎えに行っています!
mamachan❤︎
そしたら標準時間の迎えの前まで働いた方が良さそうですね🤔
ありがとうございます✨