※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーなーママ
子育て・グッズ

乳腺炎で石のような塊ができています。授乳や温めるも効果なし。再発が心配で対処法を知りたいです。

うつ乳、うっ滞性乳腺炎の対処法を教えてください😢💦


12月17日にインフルエンザ様症状が出て、乳腺炎の診断を受けた者です。葛根湯、抗生物質、解熱剤で症状はよくなったのですが、左右のおっぱいの上側に平たい石のような塊があります。

おそらく母乳がうっ滞してるのだと思うのですが、いくら授乳してもなくなりません。授乳の前に温めたり、患部を押しながら授乳はしているのですが…。

痛みはたまにチクチクっと痛むくらいですが、数日前に乳腺炎になっていることもあり、再発がこわいです😫

同じような経験のある方、どういうふうに対処されたかやどれくらいで良くなったかを教えてもらえませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つまりを自分でとってます💦私はいつもかたまりが出たらだいたい治ります。

はじめてのママリ🔰

はじめまして。゚(゚´ω`゚)゚。わたしは産院でとりあえずずっと冷やして飲ませて!と言われました。゚(゚´ω`゚)゚。常に保冷剤で冷やしてました。゚(゚´ω`゚)゚。

deleted user

私も産後すぐかまぼこの板を半分にしたぐらいのシコリができて、一度病院行って、薬もらって、1時間以上絞ってもらったけど、無くならず、そのあと1週間ぐらい暇あれば温めてシコリを抑えながら搾乳機や手絞りでやっとなくなりました😭💦

助産院行って助産婦さんに絞ってもらってコツをつかんで、家で自分でもやるといいかもです。 

あとはシコリをおくからおしながら絞った時に詰まってる乳腺からじわりと母乳が出てきませんか? (ちょっと透明なものかめっちゃ濃いとかちょっと黄色がかかってるとか)
詰まってる所を見つけられればそこの乳腺から母乳が出るように絞ると、詰まりが取れるかもです。(白ニキビがつまってる感じ🤣😅💦)