子育て・グッズ 旦那の地域(ド田舎)の風習?で、上の子の時に羽子板、下の子の今回は破魔… 旦那の地域(ド田舎)の風習?で、上の子の時に羽子板、下の子の今回は破魔弓、が送られて来ました。 私の実家の方ではそういった風習は無く、上の子の時に突然送られてきて初めて知りました。 質問なのですが、羽子板も破魔弓も毎年飾るもんなんですか? それとも初正月だけですか? なんだか調べてみても、「初正月に送られる」とばっかり出てきてよく分かりません😭教えてください😭 最終更新:2019年12月20日 お気に入り 1 旦那 上の子 田舎 破魔弓 ぽんず(1歳10ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳) コメント ママリ ド田舎ではないですが毎年破魔弓と羽子板飾ってますよ☺️ うちの地域は女親が買うものなので買ってもらえるなんていいですね😊 12月20日 ぽんず 毎年飾るんですね✨ありがとうございます。 明日義両親が来るので、早速飾ってきました! 12月20日 おすすめのママリまとめ 旦那・上の子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽんず
毎年飾るんですね✨ありがとうございます。
明日義両親が来るので、早速飾ってきました!