※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めってぃ
妊娠・出産

5週4日で胎嚢確認、少し遅いとの診断。来週血液検査へ。周期から子宮外妊娠の可能性は高いか不安。初めての妊娠で気落ちしています。

以前も質問させていただきました。
5w0dで胎嚢確認が出来ず、排卵遅れか子宮外妊娠と言われ、4日後の今日5w4dで診察を受けたところ、胎嚢見えました。
ですが、見えるのが少し遅いと言われ、やはり子宮外妊娠の可能性があるとの診断を受けました。
来週血液検査だそうです。

私は生理周期が24〜26日で最終生理は3月28日から31日の4日間です。
子宮外妊娠の可能性はやっぱり高いのでしょうか…。
胎嚢が見えても子宮外妊娠の可能性があるのでしょうか…。

考えても仕方がない事だとは思うのですが、初めての妊娠で不安な事ばかり言われて少し気落ちしていますので、質問させていただきました。

コメント

まりあ313

こんにちは!
子宮内に胎嚢が見えたのなら、子宮外妊娠の可能性はないと思います!それに私が胎嚢を確認したのも6w少し前ぐらいでしたよ!
お医者さんじゃないので100%とは言えませんが…ごめんなさい💦大丈夫だと思います。

  • めってぃ

    めってぃ

    返答ありがとうございます。
    子宮内かどうかなどは何も言われませんでした…。
    6w前で胎嚢確認なら5w4dは遅くはないですよね…。
    先生によっても診断が違うのですかね…。
    でも少し安心しました。
    ありがとうございました!

    • 5月6日
⁂⁂⁂

わたしは、妊娠初期に胎嚢が確認できると同時に、卵管角妊娠の可能性があると、ギリギリ子宮か卵管かのところに着床してしまったと診断されました。子宮内に胎嚢が確認できれば、子宮外妊娠にはなりませんが、わたしみたいなパターンもあるみたいです。それのことですかねぇ?

  • めってぃ

    めってぃ

    返答ありがとうございます。
    なるほど。ギリギリの場所に着床って事もあるのですね。勉強になりました。
    私は特に子宮内とも何処とも言われてはいないのですが、胎嚢は見えるねと言われただけでした。
    血液検査をしても確定は出来ないそうなので、どっちにしろ来週を待つしかないですよね…。
    ありがとうございました!

    • 5月6日