
コメント

りれあのママ
去年の9月に城野産婦人科で帝王切開しました。
入院日数は、上の子がいましたが変更はしていません。
個室を希望し、帝王切開直後から直ぐに個室へ移動できました。
帝王切開の際に、傷口に貼るテープ?のような物を帰りに2箱購入したので、その値段を含め、手出し10万程でしたよ☆
上のお子さんがいるから1日早く帰る方もいるので、入院日数や、部屋が2人部屋だと部屋代が違うはずなので、もっとお安くなるかと思います( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )
りれあのママ
去年の9月に城野産婦人科で帝王切開しました。
入院日数は、上の子がいましたが変更はしていません。
個室を希望し、帝王切開直後から直ぐに個室へ移動できました。
帝王切開の際に、傷口に貼るテープ?のような物を帰りに2箱購入したので、その値段を含め、手出し10万程でしたよ☆
上のお子さんがいるから1日早く帰る方もいるので、入院日数や、部屋が2人部屋だと部屋代が違うはずなので、もっとお安くなるかと思います( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )
「お金・保険」に関する質問
毎日ギリギリの生活でお金の話をするのが一番嫌いだし、顔見るのが嫌だ。 旦那の稼ぎだとほぼ手元に残らず手当で足りない分補填をし何とか頑張ってきた。 そんな矢先に去年の11月にリストラになり生きた心地のない生活、…
常識がわからず教えて欲しいです。 夫の転勤により、退職したのですが前職の保険証はまだ返していません。これは勝手に書き留めで会社に送るのが常識ですか?特に何も言われていません。 あと、社会保険資格喪失証明書が…
急遽先週退職となりました。夫の扶養にはいるのには早くても手続きが週明けになります。 この場合、手続き完了まで無保険の期間ができてしまうのですが、強制的に国保扱いで支払いを強いられたりするのでしょうか。 それ…
お金・保険人気の質問ランキング
ぺい
すみません、話ズレちゃうのですが傷の跡って目立たなくなりましたか?
私も城野さんで昨年10月に帝王切開で出産したのですが、傷跡がめちゃ目立っていて他の方はどんな感じか気になりました💦テープは痒みにまけて1ヶ月くらいしか貼れず😭
体質なのか先生の腕(?)なのか運なのか、どうなのかなと思って…💦
りれあのママ
初めまして(*´꒳`*)
10月に帝王切開されたんですね☆
実は…現在次の子がお腹に居て、素手に8ヶ月なので、そのせいでだと思いますが痕がクッキリ出てます(T_T)
他の病院で帝王切開の経験もあるんですが、そこよりは城野さんキレイだったと思いました。
私もあのテープ痒くなって、結局買ったテープも1箱は全然使わずでした( ˆ꒳ˆ; )
もしその傷口が盛り上がって赤みを帯びている傷なら、体質もかもしれません(T_T)
ぺい
お返事ありがとうございます!
城野さんキレイに切ってくださっているのですね、そしたら体質かな…😭
アトファインかゆいですよね😭
お子さんたくさんで尊敬します!
お体大事になさってくださいね😊