
どう思いますか。昨夜、バタバタしながらも頑張って煮物を作りました。…
皆さん聞いてください。どう思いますか。
昨夜、バタバタしながらも頑張って煮物を作りました。
多く出来たので少し鍋に残して出しました。
出した分も少し残ったのですが、お皿を下げるのは夫が全部してくれました。
私なら鍋に戻して明日食べるんですが、まぁ鍋に戻すとこまで気が回らないのは仕方ない。
ガス台の近くにでも放置しといてくれれば良し。
昨日は疲れていたので、さきほど食器洗いをしていて初めて気付いたのですが、、、なんと食べ残しの煮物は流しの排水口に捨てられていました…
いやぁ百歩譲って古いなら分かる。
(私なら食べるけど)
でも、昨夜作ったもの。それを捨てる??
どうやら、彼にとって食べ残しはゴミらしいです😓
もう、悔しいやら情けないやら勿体ないやら。
拾って洗って食べようかと思いましたよ…
あまりにも頭にきたので、電話してやりました。
そしたら泣き叫んでました😂
『食べ物を粗末にしなさんな!もう、いいかげんにして!!!』と😭
さつまいもが、無残にクズクズになって…
私、さつまいも大好物なのに…
今日、残りを食べようと楽しみにしてたのに…
鍋には、ほんの少ししか残っていなくて、それが私の怒りを増長させました😠
どなたか共感してくださると嬉しいです。
- みかん(9歳)
コメント

みずき
それは…私も怒ります!
食べ物を粗末にすること、子どもがいながら忙しい合間を縫って煮物を作る労力…
全て踏みにじられた気がします。
食べ物は出て来て当たり前ではありませんよね。

ママ★
私の主人も食べ残しは容赦なくゴミ箱に捨てます!そういう家庭だったんだろうな、とイライラしながら思います!
-
みかん
そうなんですね!!
やっぱり、親の教育ですよね。
でも私は、母親がわりと捨てるタイプなんですけど私は反対なんですよね。
なんでだろう。- 12月20日

とくめい
箸は付けてないものってことでしょうか?
箸つけてたら私は捨てちゃいます!
でも作ったもの残されて捨てられてたらショックなお気持ちはわかります。
-
みかん
箸つけてたら捨てちゃうんですか😲
私は今日食べるつもりでした😂- 12月20日

ママ
排水口はあり得ませんね!😠詰まるし!
頑張って作ったものをなんだと思ってるんだ😠
直箸してるなら鍋に戻すのは衛生面的におすすめはしませんが、私ならラップして冷蔵庫に入れて翌日食べます。
電話口で旦那さん誤ってくれました?
-
みかん
謝るどころか、私が烈火のごとく怒り狂って、そのまま切ってしまいました😂
職場に奥さんに理解ある人がいるので、たぶんその人に言って今ごろ諭されてます。笑- 12月20日

ゆうまま
まぁ、人それぞれ考えかた違いますよね。
私も食べ残しは捨てちゃうタイプですが、食べれる量だけ注ぎます。残さないように。
食べ残しを鍋に戻すは絶対にないです。菌が増殖しそうで怖いです。
でも、排水口に捨てるのはイライラしますね。
それなら残したまま、キッチンに置いててほしいです。
-
みかん
そうなんですよ、そのまま置いといてほしかったんです。
それかどうすれば良いか聞いてほしかったです。- 12月20日

なっつまま
私もやられたことあります!
食べてる時には文句言わないくせに、残して流しに捨ててあとはお菓子食べてる。デリカシーもクソもない。

はじめてのママリ🔰
お箸つけてなかったんですか?💦それだと悲しいです😭
お箸つけてたら、戻した方が怒っちゃうかもしれないです(><)
そもそも残さないでほしいですね🙇♀️

さくら
私も上の方と同じく箸つけてたら捨てちゃいます😅💦感覚的に汚いまではいかないけど抵抗有ります😣😣
なので大皿で出すときは小皿に入れる用のスプーンかお箸を置くかひとりずつのお皿に盛り付けて出してます💦

もえ(21)
私もお昼から煮込んだ煮物を
一口も食べてくれなくて
そのまま捨てられました...😕
残り物何もかもなにも考えずに捨てる人なので
次の日の私のお昼ご飯にするから〜と何度言っても
何もかも残ったものは勝手に捨てられちゃいます...
せっかく作ったのに...って
1人で涙が出る時もありますwww
みかん
そうなんですよ、食べ物を粗末にしやがるんです、ヤツは!
ましてや昨日の煮物はほんとバタバタしながら頑張って作って、しかも美味しく出来たので、今日残りを食べるのを楽しみにしてたのに!
鍋になかったとしても、捨てる前に確認しませんか、普通…
あの食べ物を躊躇なく捨てれる感覚、子供には真似させないようにしたいです。
みずき
残ったものをどうするかは家庭によってルールが違うと思いますし、そこは論点ではないけど笑、食材を生産した人、料理を作った人に敬意を払わないのはダメですよね。
我が家は子どもには古いものを絶対食べさせませんが、私も主人も極力食品は捨てません。
なかなか人の苦労ってわかってあげられないので、私も気をつけようと思います😅
みかん
そうなんですよ、論点ズレたコメントがたくさん来て困りました〜😅笑笑
フードロスとこれだけ報道されているにも関わらず、もったいない精神をもたない人がたくさんいることに驚きました。あと優しくない人も🤣
価値観はそれぞれですし、潔癖な人も多いようで、まぁ他人様をどうこう言うつもりは一切ないですが。
とはいえ子供に古いものを食べさせる勇気は私にもないです😂
私自身が経験上、胃腸が丈夫なのもあるので今回のようなことになりました〜!笑
共感コメント、ありがとうございました💖