

ひまわり
保健所ではやってないと思いますよ!一斉接種の地域ですか?

きーま
お値段が場所によってちがいますよね~!
安いところで!と思ってましたが、健診で小児科に行ったついでにお願いしました😁
今だと風邪引きさんがとっても多いのでもらわないように要注意ですね!😭
-
まいな
なるほど!
ちなみに風邪もらってこないようにどうすればいいでしょうか、
3ヶ月でマスクって苦しそうですし(^_^;
何か対策とかしてましたか?- 12月20日
-
きーま
そうですよね!自身はもちろんマスクしましたよ😃
エアーマスクってご存知ですか??首から下げたりクリップで服に付けることができるやつです!それを子どもも私もつけてます☺️
あとはウイルスや菌を除去するスプレーを行く前と帰ってから吹いてます!
病院のアルコールスプレーやジェルもしっかり使ってます!- 12月20日
-
きーま
こんなやつです🎵
- 12月20日
-
まいな
ありがとうございます!使ってみます!☺️
- 12月20日
-
きーま
モノにもよりますがちょっと高いですけど、去年は主人のインフルエンザをもらわずじまいでした!✨
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます❤️- 12月20日

🌈ママ 👨👩👧👦
私は新生児の頃からの小児科に行きましたよ☺️💓
インフルの予防接種は安いところを探して別で受けました😊

ひなの
うちの地域は保健所でしているのはBCGのみですが
しているのであればどちらでも良いかと✩

うい
近くの小児科でいいですよ🥰
もし副反応がでてもそこの先生に診てもらえますし😊
ただ、地域によってはBCGは保健センターで行う場合もありますが、基本的は小児科でだと思います☀️

動物大好き
地域で保健センターと小児科で
わけてる場所もあるし、
小児科でも病院によっては
扱ってないワクチンもあるので
行く病院に電話で聞いてみるのもありですよヽ(´▽`)/
ちなみに岡谷は四種混合とBCG、日本脳炎が保健センターで
あとは小児科でした😅

蒼★夏♡彩♥晴☆
集団の物は保健センター、そうでないものは個人で病院予約して受ける。
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
でいいと思います。
- 12月20日
コメント