その他の疑問 年賀状の一言についてです。夫の会社の上司に出すのに一言って何を書い… 年賀状の一言についてです。 夫の会社の上司に出すのに一言って何を書いたらいいですか? ネットで調べてみると凄くかしこまっていて(写真) 夫は何も書かなくていいやと言っていて、2019年はそのまま出しました。 上司からも来た年賀状も印刷のみでした。 私は何か一言、書くのがいいと思うのですが浮かびません💦 というか夫の上司なんだから自分で書け~!って思ってます(笑) 最終更新:2019年12月20日 お気に入り 夫 写真 上司 会社 年賀状 あにこ⛄ガチダ部 コメント ぱのふすきー 一筆入れるか入れないかで大分印象変わりますよね。 「今年もご指導お願い致します。」 くらいでもダメですか? と言うか、一筆は旦那が書こうよ! 12月20日 あにこ⛄ガチダ部 コメントありがとうございます😊 一言って大切ですよね! それ!いいです! それでいきます! 「夫を~」くらい書きたいとこですがそれはおかしいじゃないですか😅 本当に一筆くらい書けよ❗って思います。 説得して書かせます😤 12月20日 ぱのふすきー 上司には筆跡でバレると思うんですよね💦 恥かくのは結局旦那さんなので、旦那さんに書かせましょう! 12月20日 あにこ⛄ガチダ部 はい!そうします❗ 12月20日 おすすめのママリまとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年賀状に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あにこ⛄ガチダ部
コメントありがとうございます😊
一言って大切ですよね!
それ!いいです!
それでいきます!
「夫を~」くらい書きたいとこですがそれはおかしいじゃないですか😅
本当に一筆くらい書けよ❗って思います。
説得して書かせます😤
ぱのふすきー
上司には筆跡でバレると思うんですよね💦
恥かくのは結局旦那さんなので、旦那さんに書かせましょう!
あにこ⛄ガチダ部
はい!そうします❗